Nicotto Town


ヨミビトシラズ


オススメの花粉症対策


僕は子供の頃から花粉症を含むアレルギー性鼻炎で
悩まされてきました。

マスクはいつもつけられるわけじゃないので、最近まで
市販の飲み薬や点鼻薬を併用してごまかしてました。

高校生くらいのときだったかな?地元の総合病院で
減感作療法(アレルギー物質を注射して体を慣らす)を
やったことがありますが、改善には至らず…

抗ヒスタミン&血管収縮作用のある市販の点鼻薬を
使いまくってましたが、去年宇都宮の病院で先生に
もう使うなと言われてしまいました。

市販の点鼻薬って長期間使ってると鼻の粘膜を痛めて、
逆に鼻炎が慢性化することもあるとか…

そこで処方されたのがステロイド系の点鼻薬で、即効性
はないのですが、1週間ほど毎日1回使っていたら
不思議なくらい改善しました。

今年また鼻炎の症状(以前よりもずっと軽いけど)が出始めた
ときにまた処方してもらい、現在は毎日ではなく気になるときに
使う程度です。

最近天気予報で花粉情報が出てますが、マスクをせずに屋外
で仕事をしていても全く気にならなくなりました。

ちなみに現在使っているよく効く点鼻薬の名前は「アラミスト」
ってやつです。

ホントによく効くので、アレルギー性鼻炎で悩んでいる方は
病院の先生処方してもらうことをオススメします

アバター
2014/03/17 22:46
お水支援応援隊です^^
アバター
2014/03/17 00:34
点鼻薬を使ってられるんですね。
私は、漢方系の飲み薬、ネットで見つけた「ホノビエン」というのが、効いてくれて
なんとか落ち着いています。
でも怖くてマスクは外せません。
ひどくなったら、「アラミスト」試してみます^^
あ、でも、ひどくならないでほしいですけど。
アバター
2014/03/17 00:25
アレルギー関係なったことないから苦しみは分からんけれど…
症状が良くなることはいいことだな^^
ティッシュの消費量が減るし^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.