Nicotto Town


ヨミビトシラズ


農業のマーケティングと農家の婚活①


農家の跡取り長男には結婚できない人が多い。

若い人の母数が少なくて出会いがないってのもあるとは思う。
都会にあこがれる女性が多いのもあるとは思う。
ただ、根本的な原因はそこではないとも感じる。

結婚できない農家の跡取り長男は、農業経営者の卵でありながら
「マーケティング」が苦手なことが多い。

「マーケティング」という言葉は社会人であれば多少は聞いたことがあるはず。
マーケティングは全てのビジネスにおける原点であり全てだ。

以前農業高校の生徒が挑戦した出荷できない規格外品トマトを使ったスイーツを
作る取り組みで表彰され、その発表を聞く機会があったんだけど、その中で
「試作品の試食とアンケートを行い、マーケティングを頑張った」ということを
言っていた。

農業高校の先生が「マーケティング」という言葉の意味をしっかり教えていない
(理解してない)のでは?とそれを聞いて感じた。

試食を提供しましたとか、アンケートを取りましたとかってのは、マーケティング
の手段の中の、ほんの一部でしかない。

ビジネスとは「顧客の悩みを解決し、願いを叶え、満足と幸福を提供し笑顔にする」ことだ。
それを一生懸命やるから、対価として売上を頂くことができる。それができて
初めて「仕事」は「志事」になり、本物のやりがいや生きがいを感じ、誇りを持てる。

つまりマーケティングとは「顧客のために誠心誠意尽くす心」そのものだ。

マーケティングを頑張ったなら、そもそも売り物にならない規格外品の処分場を
お客様が求めているのか?という疑問が出るはず。

以前若手の農業後継者仲間の団体でイベントをやった際に、詳細は伏せるけど
上の立場の仲間が経費削減のためにイベントで提供する食品の安全に関わること
で、結構マズイことをやってしまった。

幸い食中毒等のトラブルにはならなかったんだけど、食品を扱いお金を頂く
上で許されない行為だったのは間違いない。

そういうことを平気でやってしまうのは、結局のところ「お客様に尽くす心」
がないから。

毎年やっているから今年も同じようにやって、その売上で飲み会ができれば
それでいいという自分本位で内向きな心がその原因ではないか?と思う。

自分がお客様なら、出店者に安全性を度外視して利益を求めて欲しいか?
自分が子供を持つ親なら、わが子にそれを買って食べさせたいか?
当然答えはNOだ。

そのマズイことを発案したり、容認した同業者は皆、アラフォー寸前の
今も独身のまま。

つまり結婚できない根本的な原因は他者意識の欠如ってことなんだと思う。

(続きます)

アバター
2021/02/13 09:46
>るき
あの餅つきはドン引きだよなw
「食品をお客様に買っていただく」っていう感覚がないんだろう。
コロナが流行らなかったらまた繰り返していたかも…と思うとゾッとする。
文才無いから本は書かないよ。
アバター
2021/02/12 18:54
あーあの餅ね〜wコロナでイベントなくてよかったねwww
ゆたちゃん本書きなよw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.