Nicotto Town


ヨミビトシラズ


文化大革命とポル・ポト派の虐殺


最近ある人のブログに出入りさせていただいていて、そこで文革と
ポル・ポト派の虐殺について解説を求められたので自分なりに
知っていることを簡潔にまとめさせていただきました。
近代史に詳しい方、間違いがあれば指摘してください↓

※毛沢東(マオ・ツォートン)1893~1976 中国共産党主席


農民「国が近代化するのはええことやけど、都会モンばっかり豊かになってね?(´・ω・`)」

毛沢東「うむ、農村と都市部の格差は大問題やな。よし、農村出身のワイが何とかしたるわ。任せとき!(`・ω・´)キリッ」

農民「やだ…マオ様カッコイイ///」

 毛沢東「都市部の特に知識人(医者や学者)ばかりが裕福になっているな…きっとあいつらが搾取しとるのが悪いんや!」
「よし、知識人の財産没収して農村に追いやって畑仕事させれば万事解決。名付けて文化大革命や!行け!我が手下ども!」

手下(紅衛兵)「イーッ!イーッ!」(アタマイイヒトグシャーボコー)

 農民「ファッ!?」

知識人「」

結果…国の発展に必要な高学歴エリートが多数弾圧・虐殺され、残った人たちで国を再建するのは大変苦労しましたとさ。めでたしめでたし。



※毛沢東をそのままポル・ポトに入れ替えると文革(中国)→ポル・ポトの虐殺(カンボジア)になります

※国家の近代化は必ず工業の発達によって行われますが、都市部と農村の所得格差がでてきます。
文革もポル・ポト派の虐殺も都会と農村の格差をなくすのが目的だったらしいです。

アバター
2014/09/14 13:14
30秒どころか5秒で分かるって感じ!
アバター
2014/09/13 23:32
>るき
30秒で分かるようにかなり端折ったw
だいたいこれで合ってるはず…


>みくさん
こんばんは。マオたんの手下が完全にシ〇ッカーですけど、大凡こんな感じだと思いますwww
思い返せば民主党による政権交代もこんな感じだったかな。

小泉改革(日本の一部アメリカ化)→「格差がぁー」と煽る民主&マスコミによる過激な自民叩きキャンペーン
→騙されたアホ有権者によって政権交代→鳩菅による売国バーゲンセール   みたいなw

コスタリカでしたっけ?国が貧しくて、軍事費なくせばみんなもっといい暮らしができるよ?って
国民を煽って政権取った途端、国民を武力で弾圧して共産党独裁体制になったとこは…

沖縄の基地反対は特にヤバイですね。沖縄を日本から独立させて、安全保障面では米軍を
撤退させたのち、中韓などの東アジア共同体(笑)の軍隊を駐留させるとか言い出してますし。
中韓の軍隊の残虐さを知らんのかと開いた口がふさがりませんよw
あいつらは女子供に対する戦闘能力()だけはレジェンドクラスなのにww
アバター
2014/09/12 18:27
こんにちは。はじめましてw
これ、面白くてわかりやすいですよねww

共産主義革命ってソ連、中国、ポルポト・・北朝鮮どこをみても
始めは、甘い言葉で民衆に語りかけ、権力を握った途端恐ろしい手法で
活動を展開しつつ
国民の権利を全て奪い、必然的にトップだけが甘い汁を吸う国になる。
情報も遮断され、周りは全て敵だと教え込まれる。
“裏切り者”は拷問処刑。

日本もこの共産革命初期段階の甘い言葉に踊らされてる人たちが結構大勢いて

今のところ甘い言葉を囁いているのは民主、共産、公明などなど
脱原発派、沖縄基地反対、反安倍などの革マル・・山本太郎とかツィッターのきっこ
やたらと統一教会と保守言論人を結びつける朝鮮人リチャードコシミズ・・w
ま~いろいろ?
アバター
2014/09/10 13:58
中盤からの展開がはしょられ過ぎて分かりにくくなってるな@@

でもストーリー形式で面白いよ✌




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.