Nicotto Town


ヨミビトシラズ


理想的な休日?


農業という自然相手、生き物相手の職業なので、休日と
平日の境界線がちょっと曖昧です。

「農作業」は上手く段取りすれば少しくらい「NO作業」にも
できますが、三日以上連続で休みを取れるのは年末年始くらい
しかないですねw

農家に婿入りする以前は養豚の会社に勤務していて、そちらも
生き物相手ということで休日は不定期、連続して三日以上休みが
取れたことは5年勤務していても片手の指で足りる程度でしたから、
その辺はギャップを感じないというか、別にストレスにはならないです。

以前も今も仕事自体は好きですしね。

むしろ休みは基本的に自分の段取りで決められるし、たまに天気
とかで左右されることはあっても、自然相手だからと割り切れる分
精神的には今の方が楽なのではないかと思います。

話がお題と関係ない方向に脱線気味(むしろ脱線が通常運行と
いう危険過ぎる状況w)
ですが、話を戻すと今は子供たちが小さいので
休日を好きなように満喫することは難しいのが現実です。

子供たちがもう少し落ち着いたら、休みの日はもっと本を読む
時間を確保したいですね。
独身のときは休みになるとフラッと図書館に行って本を借りて
きて、一日中ゴロゴロしながら読みふけってたりしてたので、
もう一度それができるようになればそれは理想的と言って
差支えないと思います。

アバター
2015/03/04 00:28

>るき
誰もそんなことは言ってないぞ。
独身に戻りたいのではないし、休みたいのでもなく、休みを満喫したいのだ。
アバター
2015/03/01 10:40
ええと...つまり…
独身に戻りたいということかな?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.