Nicotto Town


ヨミビトシラズ


青果物品評会@町民祭


今日僕の町では毎年恒例の「町民祭」がありました。

あいにくの雨模様でしたが、会場(役場駐車場)は
多くの来場者でにぎわっていました。

ここでは今年も農協が主催する「青果物品評会」が行われ、
僕も初めてブロッコリーと白菜の2点を出品しました。

品評会では前日に出品された全ての野菜や果物の中から町長賞や
JA組合長賞、県農業振興事務所長賞などが選ばれるので、
多くの生産者が気合を入れて自慢の農産物を出品してきます。

審査の結果、僕の白菜は残念ながら受賞に至りません
でしたが、ブロッコリーで「直売所運営委員会 委員長賞」
を受賞することができました。

まだ農業を本格的に始めて2年ですが、こういう賞を貰える
のはすごく嬉しいし、今後のモチベーションになります。

※↓instagramにアップロードしました。
http://instagram.com/p/9z2OQynykZ/


ちなみにお昼ご飯は屋台でトルコ料理の「ドネルケバブ」
を買って食べました。
実はケバブを食べるのはこれが初めてです。

ケバブ=牛肉だと思ってましたが、食べてみたら鶏肉でした。
美味しかったからまあよしとしておきます。

アバター
2015/11/09 23:57
>みくさん
ありがとうございます。

>ブロッコリは2房だけで成人一日分の各ビタミンが取れるとか
そうですね。ブロッコリーとゴーヤーとモロヘイヤは人間が野菜から摂取すべき
全ての栄養を豊富に含んでいて、その中のどれか一つでも食べていれば他の野菜
は一切食べなくても健康体を維持できるほど栄養価が高く、大会前のボディビルダー
はプロテインとブロッコリーだけを食べて体を仕上げる場合が多いらしいです。

うちではブロッコリーは豊富にあるので、ほとんど毎日、朝採ったばかりのやつを
ゆでて食べてますよ。穫れたての新鮮なものは甘みがあってとてもおいしいです。

どこのケバブ屋も鶏肉なんですか…できれば牛のケバブが食べてみたいです。
TPPで値段がお手ごろにならないかな…?
アバター
2015/11/09 22:56
こんばんは。
これ、ほんとう良いブロッコリですね。おいしそう。おめでとうございます!
ブロッコリは2房だけで成人一日分の各ビタミンが取れるとか・・ブロッコリ食ってりゃ間違いないと毎日お弁当に入れてます。
ケバブ屋あちこちで見かけますが牛がお高いのか残念ながらどこも鶏肉です。
アバター
2015/11/09 13:13
ア・リ・ガ・ト・ウ★
アバター
2015/11/08 22:49
お・め・で・と・う♥




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.