Nicotto Town


ちろりあん


ミニゲーム「バギーレース」の結果!2日目!

このイベントは終了しております。


. . . うわーん!落ちますー!orz

昨日の初回は本当に運が良かったのでしょう。
その後、何度もやったのですが、毎回のように落ちています. . . 
助っ人もろとも落ちてるので本当に申し訳なく( ;∀;)

むずかしい、に慣れるために、ランキングモードというので何度か練習しました。
もう最初から落ちるので( ;∀;)今回は、ログイン?で頂いた宝石というのを使って、
落ちてもゲームオーバーにならないようにしてやりました。

いっぱい練習して落ちないようにしなければー


このゲーム、
大好きな友だちがバギーに一緒に乗って走るの、
とっても嬉しくないですか?
伝言板やブログのコメントやりとりだけの友だちなら尚更♪
私だけかなぁ?^_^

過去にこういうイベントがあったかもしれませんが、
私は初めてなのですごく新鮮♪
とってもとっても嬉しくて楽しいです♪




アバター
2016/07/15 03:12
アキタロさん♪

詳しく教えてくださってありがとうございますー<(_ _*)> 本当に感謝ですー。

まだまだ落ちてますー。落ちないように最後まで行くので精一杯で、貝がらゲットまで考えていられませんでしたが、今度は、貝がらをなぞるように、やってみますね。向かい風もですが、カモメに当たって落ちますね。もうホントにゲーム苦手ーT_T

さっきやっとスコアの合計2048629、まだお部屋アイテムの床までも到達していません。イベント終わるまであと10日ちょっとはあるけど、帽子まで行けるかどうか微妙ですね^^; アキタロさんにも助っ人お願いしてます、ありがとうございます<(_ _*)> そして一緒に落っこちてんのごめんなさいねーT▽T とりあえず、今日も出来るところまで頑張ります^^
アバター
2016/07/14 16:52
えっと、落ち易いトコといえば向かい風3連の手前からジャンプするとこかな?^^;
コースには貝がら並んでいますよね。それをなぞるようなジャンプを心がけてください。
連続落とし穴は、気持ち早め、ちょいクリックジャンプの連続です。

鳥の隙間縫うようなジャンプの箇所も貝がらを取ながら行けばきっとうまくいきます^^
頑張ってくださいね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.