Nicotto Town


ちろりあん


うらめし妖狐♪

本日のお水やりコーデ♪いつもありがとうございます♪

もらったステキコーデ♪:82


うらめし妖狐(ladies)【Purple】(リリース2013・黒ガチャ第26弾)


昨日に引き続き今日もお着物にしました。
8月末にフリマで譲って頂いたうらめし妖狐です。


. . . しっかし、お引きずりの着物が多いなー!
帯も前に片流し結びのようなものが多くて。
肩は出てないものの、腕は必ず出てるし。
こういったのは時代着付けと言って遊女の着付けです。
黒45もそうだけどgenderに結びつけるアイテムの多いこと(苦笑)


. . . 閑話休題(笑)

コーデアイテムは5点のみ。
このお着物と足袋とヘア、妖気、背景です。

最初、奥手に扇子やお花を持ってコーデしてみたのですが、
この背景「堕天使の集う世界」(リリース2016・10月限定アイテム)
水彩で描かれたような滲んだ青の背景を広く大きく見たかった。
なので、敢えて奥手にはアイテムを持たず、
背景とアバターの連係を持たせるために手前に青い妖気を。
うん、まとまりました。

引き算のコーデが好きです。





アバター
2016/11/03 14:09
アキタロさん♪

そう言えば男性用は足がしっかり見えるお着物が多いような。
コーデ広場で拝見してると、足首見えてたりするのもあって、
(身丈が短いなぁ)と思ったことがありました。

アキタロさんのカントリー風コーデすてきでしたよ。
アイテム数は多いですけどきちんとまとまっていて、
盛っているようには見えませんでした^_^
アバター
2016/11/03 00:17
女性のコーデは引きずる感じの多いですね^^
男性用でも増やして欲しいのですが^^;
引き算、いいですね^^
今日はちょい盛ってます(笑)
アバター
2016/11/02 12:14
⚓︎ うみ ⚓︎さん♪

アニメもこういった遊女のような着物が多いんですね(苦笑)

さておき、あーなるほど、アニメや漫画など作られたお話に出てくるような、
妖怪とかそういったのに多いんですね、これもうらめし妖狐だし。
他にもちゃんと普通の留袖や振袖、浴衣もすてきなアイテムが沢山ありますものね^_^
ニコッとタウンのきせかえ、お着物の種類の多さには驚きますねー

引き算コーデご賛同頂き嬉しいです^_^
アクセも使い過ぎると、ひとつひとつの良さがわからなくなりますよねー
アバター
2016/11/01 12:56
私も花魁とか遊女みたいな着物が多いなーと思ってました。
デザインがアニメ的なのかな???

引き算コーデ良いですね。
私もごちゃごちゃは苦でです^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.