Nicotto Town


ちろりあん


ニコットガーデン日記♪469日目

画像


ピンクのポピーとクローバーが咲きました♪


山の奥深くに住むオオカミは
今日もかわいいお花を愛で
それを絵に描き
うさぎさんやみつばちたちと
楽しくのんびり暮らしています。

大好きな友だちが
また訪ねて来てくれると良いな
それを楽しみに
ひとりでのんびり暮らしています。


物語は続きますか?
はい、あなたの心の中で続きます♪




アバター
2017/05/09 17:51
竜胆さん♪

いつもありがとうございます^ ^

このニコットガーデン日記は見てくださる方の少ない記事です。
コーデや他の記事は、いいね♪とコメントなど頂くのですが、ここは過疎ですね(笑)
まあ、日記なのでね、私の好きでやっていることなので良いのですが、
こうして竜胆さんにコメント頂いて、楽しんで頂けているのだなぁと思うと、
とても嬉しくて、また書いていこうと励みになります^ ^
アバター
2017/05/09 17:47
賢君♪

こんにちは、賢君^ ^

ブリューゲル(老)のバベルの塔を見てきたのね。
ブログを見たら、ご訪問者様におすすめ頂いたみたいですね。
同じ趣味の方と交流が持てると、ニコタもより楽しくなりますね^ ^

精密に描き込むのは彼の癖ですね。バベルの塔は特に。おもしろいですね。
では、賢君はあの絵を見てどんな気持ちを抱かれましたか?

私は彼の作品はどれも混沌とした闇を感じます。
闇があるから光がある。光が無ければ闇は存在しないでしょ?
賢君が「海の青がとても綺麗♪」と感じたのは、そこに光を見出したからかも
しれませんね^ ^


どんなブリューゲルのパワーを感じ、それを賢君はどう受け取ったの?
欠伸布袋の劣化はしゃーないよ、室町時代の作品だよ?(笑)
そのよく見えなくてわからない部分を見たい気持ちはわかったけど、
欠伸のあと布袋はどんな言葉を口にしたのだろうね?
美術展はしごはナンセンス、かっこ悪いなぁー。
そんなことを賢君と話せるといいなぁと思う私でした^ ^
アバター
2017/05/07 22:56
日替わりの童話の世界に迷い込んだみたいで楽しみに拝見してます♪ (^-^*)
アバター
2017/05/07 21:20
今晩は♪オオカミさん♪

今日はバベルの塔展に行ってきたよ♪どうしようか迷ってた美術展だったけど行って良かった♪(^^♪
バベルの塔だけでも見る価値ありです♪塔の緻密さもさることながら、背景?の海の青がとても綺麗♪
東京芸術大学のバベルの塔展がらみの面白い催しも良かったです♪教えてくれた方には感謝です♪(^^♪
勧められなかったら多分バベルの塔展自体行ってなかったと思う(^_^;)

そうそう、ついでに雪村も見てきた♪布袋がなんか愛嬌がありました♪
紙が焼けててもう良くわからないのが多いのが残念でした(ーー゛)


美術展2つはしごすると凄い疲れますね(^_^;)国立西洋美術館にも見たいのがあるんだけど・・(^_^;)

じゃあ♪またね♪絵が出来たら見せてね~(^^♪











Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.