Nicotto Town


ヨミビトシラズ


【朗報】連日のトウモロコシ完売


道の駅の直売所で販売しているトウモロコシが現在ひとつの
売れ残りもなく連日完売できています。
木曜日から日曜日までの4日間で約270本を売り、売上は
3万7千円くらいです。
直売所で出回る品種の多くがサカタの「ゴールドラッシュ」
ですが、うちのトウモロコシはそれよりも大きくて糖度が高く、
芯が細くて粒が大きいので可食部の割合も多いやつです。

まだ種苗会社が開発したばかりの新品種で、一般にはまだ
出回っていないものなのでこの地域でその品種を作っている
のはうちだけだと思います。

通常トウモロコシは一本の苗から一本の穂しか取れませんが、
2番目の穂も大きく育つほど馬力のある品種らしく、
栄養や受粉の状態が良かったこともあり、1本の苗から2本取り
できているのがうれしい誤算です。

もちろん1番上の穂よりは相対的に小ぶりですが、店に出す
には十分な大きさで、先端にもしっかり実が詰まっている
ので少し値段を安くして売っています。

秀品率(100%-規格外率)が現在約98%ってのもポイント
高いですね。50本収穫して虫食い等が一本あるかないか
というレベルなので正確に出荷量を予測できます。

当初は1株1本で試算して、直売所での純利益は45万円程度を
見込んでいましたが、65万円くらいに上方修正です。

あとはお祭りの焼きトウモロコシ屋台で稼ぐぞ~

アバター
2017/07/17 23:52
道の駅はがでいいのかな?どうもです^^
アバター
2017/07/12 22:50
>みくさん
道の駅の名前は「友遊はが」です。
ちなみに最寄りのICは北関東自動車道真岡ICですよ(^^)b
道中お気をつけてお越しくださいませ。
アバター
2017/07/11 19:47
せめて道の駅の名を教えてくだされ・・
そんなトウモロコシ食べたい・・あぁでも車のブレーキが危ないんだった・・
アバター
2017/06/30 18:55
>悠さん
ぜひ食べに来てください^^
ちなみに場所は北関東のT県H郡H町で8/5に花火大会をやる道の駅ですよ~

>るき
(今年は300本)売れる…売れるんだ!(*^〇^*)
アバター
2017/06/28 14:45
はははははー
売れるといいねw
アバター
2017/06/28 13:03


焼きとうもろこし!!!!!!!!!!!
何て素敵な響きなんでしょう・・・・・
食べたくなりました^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.