Nicotto Town


ちろりあん


肩のせうぐいす(梅鶯)♪

梅の季節はとうに過ぎましたが、今日やっとうぐいすが来てくれました♪ほおずりしてくれてかわいい♪

もらったステキコーデ♪:35


今朝、やっと私のところにも、うぐいすがやって来てくれました♪
梅. . . 何本植えたことでしょう. . . (遠い目)

初めて肩にのってくれた小鳥、うぐいす。
ほおずりしてくれるのでとってもかわいいです♪

名前は「羽粋」と書いて「うい」にしました♪




うぐいすの別名で有名なのが春告鳥ですが、歌詠鳥とも呼ばれます。

春と梅の組み合わせで詠まれることが多い鶯ですが、
こんな歌もありました。



鶯は 今は鳴かむと 片待てば 霞たなびき 月は経につつ

万葉集 第17巻-4030 大伴家持

鶯は、もう鳴くだろうとひたすら待っていると、春の霞がたなびき、
月は過ぎて行こうとしている



片待つ、かたまつは、ひたすら待つという意味なので、
ういをひたすら待っていた私の心情と近い。

よろしくね、うい♪






アバター
2016/06/10 10:25
☪.TANAKAさん♪

わあ、遡って見てくださったんですね^^♪嬉しいです、ありがとうございます♪
この時からういとはずっと一緒なのです^^

鶯の歌声、すてきですね^^ 散策なさるTANAKAさんは他にも色々な鳥の歌声を知っていそう♪

私は怠惰な日がほとんどですw たまーにやる気が出る日があるくらいですw

私はお水やりに伺う方が少ないのと、ニコみせ内装に興味があるので、
食事が終わった後もお店に結構長居しています^^
TANAKAさんが出てきてくれないかなーなんて思いながら^^
アバター
2016/06/09 22:00
怠惰な日 必要ですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
イメージダウンには ならないですょ~寧ろより親近感がわきますょ(*´ω`*)!
一子相伝のブログから遡り・・・・・みっけヽ(*´∀`)ノ!w
ういチャン可愛いですね~ლ(╹◡╹ლ)

近所の自然公園に出向いて、鶯の歌声を聞くと今年も春が来たと感じます♪゜・*:.。. .。.:*・♪


追伸*

怠惰な日 必要ですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
イメージダウンには ならないですょ~寧ろより親近感がわきます(*´ω`*)!

ニコ店の変化にお気づき頂き嬉しいですo(^▽^)o♪
店主と同じく恥ずかしがり屋の招き猫(=‘x‘=)
”可愛らしい方が食事に来られ目と目が合ってしまった”(/ω\*)との報告がw(^ω^)

怠惰な日 必要ですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
イメージダウンには ならないですょ~寧ろより親近感がわきますょ(*´ω`*)!

ニコ店の変化にお気づき頂き嬉しいですo(^▽^)o♪
店主と同じく恥ずかしがり屋の招き猫(=‘x‘=)
”可愛らしい方が食事に来られ目と目が合ってしまった”(/ω\*)との報告がw(^ω^)
アバター
2016/05/09 14:16
酔象さん♪

切り替えるタイミングがあるようで、何度か失敗しましたが出来ました♪ありがとうございます♪

アバター
2016/05/07 21:42
こんな奥にすいませんw

※私も別の方に教えていただいたので、それをそのまま貼りました。
一応、見たらこの書き込みは消してくださいね。

↓のページに詳しいやり方が動画とともに紹介されています。

http://nikottoguriri.blog111.fc2.com/blog-entry-1405.html
アバター
2016/04/28 08:37
しゅうかちゃん♪

そうなの♪これもガーデン合成アイテム♪梅のメガがみっつ必要なのでした^^
アバター
2016/04/27 23:10
ういちゃん≧ω≦*

かわいいじゃん!これも合成なの?@A@*




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.