Nicotto Town


海外旅行★LOVE + α


From Australia

今日、オーストラリアからクリスマスカードが届きました☆

送り主は、今年の春にお世話になったホームステイのホストファミリーから。
一緒に過ごしたのはたった一か月だったけど、本当の家族のようにうちとけることができて、その家のハウスネームを自分のミドルネームにもらってしまったくらいなのです(^_^)

今、とてもとても幸せな気持ちです!!

郵便で運ばれてくるお手紙は、e-mail よりももっと嬉しい感じがするね!

アバター
2008/12/23 22:10
そう、一か月ケアンズに滞在して、日本に帰ってきて最初に思ったのが、
「なんてギスギスしてるんだろう!」
ということでした。
みんな、とても急かされているような、イライラしているような感じで。
・・・・・・しばらくして、自分も人一倍ギスギスするようになりましたけど(汗

滞在していたのがケアンズだったせいもあるのか、みんなとっても大らかでした。
イースターには、公共交通機関のバスもお休み(笑
そうでなくても、町のショッピングセンターは平日5時に閉まる(笑
日本ではあり得ないですけど、働いている人のこと考えると、それもありかなと思いました。
むしろ、日本人が働きすぎだという。

カニーズではビスクがお勧めですか、覚えておきます!
バラマンディは、結構おいしいですよ~。
私は、普段魚料理は食べないのですが、あれは別です!!
機会があったら、ぜひお試しください。

やっぱり、ステーキも美味しいですよね!
オージーワインに、オージービーフ。
ああ、もうすぐにでもオーストラリアに行きたい~!!!
アバター
2008/12/23 20:31
シドニーもメルボルンも都会と言えば都会ですが、信号待ちでいきなり話しかけられたり。
なんかのんびりしていて日本みたいにギスギスしていないのがいいです。

素朴な中にヨーロッパっぽさがあって・・・・・・・・・・・
そうそう。なんだか時々、特にシドニーのロックスのあたりはイギリスにいるんじゃないかと思ってしまうことがあります。
実はそんなことがあってロンドンに行ってみたいと思ったのです。

カニーズに行ったら、確かオマールエビのだったと思いますが、ビスクという濃厚なスープもお勧めです。
バラマンディって美味しいですか?
噂によると美味しくないと言うことで、ステーキハウスでパスしたのですが。


アバター
2008/12/23 00:32
おお、結構まわってますねー!!

私はクイーンズランド州しか行ったことがないので、メルボルンやシドニーは憧れです☆
ワーホリに行っている友達が言うには、「ケアンズと全然違う! 都会やー」とのこと。
ぜひ、一度見に行きたいな~!!

内陸の方は、私も行ってみたいです。
ダーウィンから南下する鉄道が走っていて、それがアリススプリングを通ってるそうなんです。
オーストラリア縦断鉄道の旅、って、優雅な感じがしてあこがれませんか?

オーストラリアって、素朴な中にヨーロッパっぽさがあって、なんだか不思議な懐かしさみたいなものを感じます・・・。
・・・・・・いや、ヨーロッパにも行ったことないんですけどね(汗


4月にケアンズに行く際には、カニーズと言うレストランでマッドクラブやバラマンディをたっぷり食べてきます♪

あー、ここのブログは写真が載せられないのが本当に残念!!
アバター
2008/12/22 13:43
メルボルン・ゴールドコースト・シドニー・ケアンズに行きました。
最初に行ったのがケアンズで、リピーターになるなんて思っていなかったのですが、夏になると行きたくなってしまいます。

メルボルンから、電車で1時間くらいのところにバララットという街があってそこは金鉱で栄えた街らしいのですが、駅舎も、町もすごく記憶に残っています。

オーストラリアって、一番の都会のシドニーでもなんかすごくのんびりしてしまいますが、住むんだったらケアンズが良いと思っています。

内陸の方、アリススプリングストかウルルにも行ってみたいんですけど・・・・・・・・・・・

サーチャージせめて1万円くらいになるとありがたいんですけどね。

4月にはこのまま行けばかなり安くなりそうですね。
羨ましい。
 
そういえば去年シドニーに行ったときフィッシュマーケットに通い詰めて、マッドクラブや牡蠣をめいっぱい食べたのを思い出しました。
夏休みにはいけると思うのですが。
やっぱりケアンズに行くと思います。

アバター
2008/12/21 19:47
mamiさん、コメントありがとうございますー! (^_^)/

サーチャージ、来年から値段下がりそうですね。
さらに、オーストラリアドルも大幅な値を下げたので、行くにはチャンスですよ~!
私は、来年の4月に行ってくる予定です (^_-)


mamiさんは、オーストラリアのどの街が好きですか?

私は、ケアンズが一番のお気に入りです。のんびりしてて。
と言っても、クイーンズランド州しか行ったことないんですけども(汗
アバター
2008/12/21 19:34
オーストラリアって聞いただけで過剰反応!
私も大好きな国です。
今年はいろいろあったし、何よりサーチャージが高かったので行かなかったけど・・・・・・・・・・
ウズウズしています。

思いがけない外国からのクリスマスカードってうれしいですよね。
もう立派な大人で、ワーホリとか無理だけど、老後はロングステイしたいと思っているんですよ。
アバター
2008/12/21 00:44
みゆさんのところにも、クリスマスプレゼント届いたの?

いいよねー、やっぱり直筆の手紙って!
手書きの文字を見たとたんに、ホームステイの記憶がぱっとよみがえるよ~。

自分は、ホームステイで、1ヵ月ほどオーストラリアに行ってたんだ。
今では、みゆさんと同じく、「第二の家!」て思ってるよ~。
来年の4月、またオーストラリアに行って、ファミリーに会ってくるんだ~♪

みゆさんも、楽しいホームステイを過ごしたみたいだね!
アメリカのどこの街に行ったの?
どんな生活してた?
ブログででもいいので、ぜひ教えて~!! (>v<)/
アバター
2008/12/21 00:35
ほうわっ!!

いいねクリスマスカードw

あたしも去年アメリカにホームステイしたんだけど、一昨日クリスマスプレゼント届いたよ~^^

その中に1人1人からの手紙が入ってたんだけど、温かい温かい。

手紙ってその人の字で書かれてるからすごい近くに居るみたいに思えるよね^^

ホームステイかぁ…楽しかったなぁ…

あたしは9泊10日だったけど、それでももう、第二の家!って感じがする。

もう一回行きたい^^Smileyの所のホストファミリーの人にも会ってみたいw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.