Nicotto Town


海外旅行★LOVE + α


夢、です。

インターネット上で仕事ができたなら。

別に、日本に縛られなくていいよね?

インターネットが使える国なら、あちこちふらふらと飛び回りながら、仕事をやっていける。

いつか、そんな風になれたらなーと思います。



ほら、定住しなったら、税金も払わなくていいしw

アバター
2008/12/28 00:39
> Hercyさん

「仕事はオンラインで」って、本当にあこがれます!
暮らす国と、ビジネスをする国と、
両方別々に選びたい!

インターネットのおかげで、そういう時代が近づいているのかなーと思ってます。


>ちびコロさん

確かに、オーストラリアって常時&定額接続サービスが無かったような・・・。
そのくせ、重い広告画像の多さは、日本や米国とそんなに変わらないですよね(汗
見たくもない広告を見せられて、そのデータ転送料を自分で払ってるかと思うと、嫌になりますよねー・・・。

景気も悪くなってきてるし、光回線敷設事業とか、国主導で始めてくれないかなあ・・・。
アバター
2008/12/27 10:12
|д゚) 確かに。 でもオーストラリアとか、ADSLとか言ってるけど、ダイアルアップじゃないの?ってくらい遅くて、(╬゚Д゚) きぃぃぃ~~~~っ!ってなるよ?w 重いサイトなんて、開かないしwww

あと、プロバイダーが勝手にランダムでIPアドレスを変えるんで、そのたびにサーバーダウンしたりとかして。。。DLもULもパケット式だしねぃ。。。(ってか、パケット式なのに、月額が日本よりかなり高い)

アメリカではそういう事なかったんだけどねぃ。。。まだその時はDSLが主流だったんだけどね。

アバター
2008/12/27 01:52
こちらロンドンで出会ったスペイン人の友人は
ジャーナリストで、仕事はオンラインでって。
かっこええって思わず思った(*≧▽≦)ノ
まぁ、もうスペイン帰ったけどw

Smileyさんがそうなれるよう、祈っときますね♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.