Nicotto Town


海外旅行★LOVE + α


忙しい時は・・・

仕事が忙しくなる

 → 帰宅が遅くなる

 → 料理してる時間が無くなる

 → 外食が増える

 → お金がかかる、太る・・・



今日は、クォーターパウンダーのセットを食べましたw

だって、マック以外の店は、ほとんど閉まってるんだもん・・・・・・。

アバター
2008/12/29 21:18
そうそう、初めて見たとき、「あれ? バーガーキングじゃないんだ?」って思いました。

なんでも、アメリカのバーガーキングがオーストラリアに来る前に、すでに"Burger King"が商標登録されていたため"Hungry Jack's"という名前になったんだそうです。

実は、一度も行ったことないですw

だいたい、ハンバーガー食べる時は、ケアンズのエスプラ沿いのマックで食べてるからな~。
アバター
2008/12/29 07:03
「肉肉しい」んだ(笑)★

そういえば、オーストラリアだけ、
"Hungry Jack's" なんですよね、"Burger King" じゃなくて。

マック関係ないけど(´・ω・`;)
アバター
2008/12/28 23:46
マーケティングとしては、さくらもありでしょう~

↑ と思う自分は、心が汚れ始めているのかもしれませんw


味は・・・、まあそんなに劇的に美味しいわけではないんだけれども。
でも、なんとなく食べてしまうんです。

普通のマックバーガーに比べると、さすがにはるかに肉肉しい味がしますね。
アバター
2008/12/28 22:45
クォーターパウンダー、お味はどうなんですか??

あのニュースで読んだ行列は、
さくらだったと再度ニュースで読みました☆

そこまでするかな、マック。。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.