Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


580円の行方


雪道、主人の運転でスーパーへ行きました。

おさかなが得意なスーパーw

ブリ大根用パックが、580円で出ていました。

しばし迷うww

カマと切り身がのっています。

よっしゃ!買い!ww

ほかにも、2キレ入った生鮭のブロックの切り身。

先ほど下ごしらえ終えましたww

ブリは、切り身を照り焼き用に漬け込み冷蔵庫へw

カマには塩をし、お夕飯につつくw

残りのアラは、身の多いものをブリ大根に。

今、小さな土鍋で煮ています。明日のお昼にでも。

残りは、あら汁に。

鮭は一口大に切って、フライです。

卵液の残りで、玉ねぎ半月切りを爪楊枝で刺しそれもフライにw

お弁当のおかずですね^^

年末から賑わせている、ア〇〇フーズ事件もあり、冷食はちょっとね~^^;

ついつい楽をして、使ってましたよ^^;

その中にやっぱり、1つぐ〇ま工場のものありました。

開けてあった。ニュースに前日に、長男の弁当に2個使ったばかり!!

幸い何事もありませんでしたが・・・。

そういえば夏場よく、次男が冷食残してきたっけな~。

彼の舌は、なかなか確かだったりするので、もしや・・・@@;

怖いですよ。

見た目わからないし、私は口にしないし^^;

てなことで、当面がんばで自作のおかず&自作冷食で!と、誓うけど、喉元過ぎると

また使うのかな~^^;

便利さには用心、な世の中ですね。

 

あ、回収は、開けてあってもよかったらしいですね。

クオカードもらえるらし・・・。

アバター
2014/01/16 08:31
おはようございます。寒いですね。
今朝は 寝坊したので お弁当はサンドイッチ。
お惣菜の とんかつを キャベツとはさんだだけ。
でも 喜んで持って行った~。
アバター
2014/01/15 23:40
こんばんは☽
何年振りかの親子丼。特上…美味かった❤
その極上卵を卵かけご飯に買いかったが、高ッ;;

主にツナ大根かな、ウチは。
魚の良いスーパーが少ないw
アバター
2014/01/15 20:49
こんばんは~

主婦の鏡ですね^^
アバター
2014/01/15 14:17
こんにちは~~
そちらのお魚は美味しそうよね
うちのほうではやっぱり角○魚類が一番だと言われてますぜw

お弁当作り大変だけど頑張ってね^^
アバター
2014/01/15 11:05
エライ!!

冷食、妹のトコにも、1個あったぉ@@
幸い、夏休み中だったので使わなくて済んだらしいけどね^^;
回収も、手こずってるらしいし、、、お弁当には欠かせないのにねぇ・・・(´Д`)
アバター
2014/01/14 19:57
ブリ大根・・・私は好きじゃないので食べないけど・・・主人が大好きで、私は良く作ります。美味しい美味しいって食べてくれるけど・・・味見もできないほど好きじゃないのwww
アバター
2014/01/14 19:43
こんばんわ。寒さに耐え切れず暖房つけまくりの日々です



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.