Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


ひばり


朝方雨だったのか、少し地面が濡れていた。

本日可燃ごみの日w

市の指定袋に、家じゅうのゴミ箱のゴミを集め、出しに行く。

少し行ったところの畑に、タチアオイが今年も元気に花をつけている。

濃いピンク・薄ピンク・白。

頭上から、ひばりのけたたましい声。

どこかな?と見上げると、結構上空なのに驚いたw

羽を激しく動かして、同じ地点でけたたましく鳴いている。

ひばりが急降下した地点に、巣があるのだと昔TVで見たな~。

鈍より空に、元気のいい鳴き声だ。

そんな朝のひとコマww



そうそう、昨夜は遅くに、パンを焼いたんだw

ニコブログに来てくれるお友達のおすすめを思い出し、ちょうど昨日の昼間作った

オレガノのドライも入れてみた^^

他にはクルミと、ベーコンビッツ。

ビールに合いそうな味になったwww

今朝、トースターで軽く焼き、味わう。

美味しかった~^^



畑で収穫してきたナスは、豚肉とキムチの炒め物に。

レタスは葉を取りとり、小さくなってしまったけれど収穫済みの紫玉ねぎと取ってきた

ばかりのキュウリと人参少し足してサラダ。

キュウリ長くて大きかったので、新玉にクラゲで酢の物。

これからの季節は、私が収穫のために畑通いです~w


アバター
2014/06/20 00:02
こんばんは☽
験担ぎにギリシャヨーグルトを喰って応援…w
明日は試合が動くと仕事が止まる(゚m゚*)

実家で採れた野菜のお裾分けが増えてきた♡
本日はとうもろこし、かぼちゃ、いんげん、きゅうり…重ッ^^;
アバター
2014/06/19 18:54

こんにちは。
当方の家庭菜園は、今はまだ頑張って成長している最中で
茄子が実を付けるのは来月末…くらいかなぁと思ってます。
今年も根切り対策をしたけれど、ちょっと心配ですね。
特にニンジン、倒されないように気を付けています☆

<追記☆>※一度コメントを消しました、すみません。
当家の家庭菜園にて、数年前から「根切り虫」が出没するようになりまして。
名前の通り、ニンジンやとうもろこし…などの若芽を食い荒らし根元から倒して
しまうんです。
一昨年、結構数のニンジンの若芽(剪定した後に)を倒されて以来、春に畑を
耕す際に、科学肥料と一緒に根切り虫対策の薬も撒いています。
昨年は、夏頃にも倒される前に根切り虫駆除の薬を撒いたので、大丈夫でした。
茄子に付く油虫同様、早期発見での対策が必要ですね。
アバター
2014/06/19 15:55
とても充実した生活をしていて羨ましいです。
私もそんな少し自給自足で作った野菜を食べ、
パンも自作してウマウマしたいです(^^♪

もぎたての茹でたとうもろこしは最高に美味しかったです。
その味が忘れられません(*^^)v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.