Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


へぎ蕎麦と糸うり


へぎ蕎麦を食べに、小千谷(おじや)へ向かった。

既に昨日の話ww

ちょっとお出かけ、ってことであれこれ頭を巡らせた。

蕎麦に、ふ海苔を混ぜたものを言うらしい。

小千谷でお昼にへぎ蕎麦を食べ、十日町に向かう。

川西経由で帰宅の日帰りだ。

どこの店って決めたわけではなく、単に「へぎ蕎麦」を食べたい!w

そんなわけで、小千谷駅そばの「和田」というへぎ蕎麦専門店へ。

お腹いっぱい。

1人前700円に、てんぷらを付けたので満腹^^;

日本文理の試合をさわりだけ見て、出るw 0-1・・・。

十日町は、道の駅、クロス10&キナーレ。

越後妻有(つまり)里山現代美術館へ。

現代美術は様々で、幅広い。

どう見たらよいのか、鑑賞の仕方がわからない作品ばかりだった^^;

川西の「千年の湯」の無料足湯へwww

外の風に当たりながら、足湯を楽しんだ。

帰路、再び十日町の入り、その端っこの道の駅に立ち寄る。

久しぶりに食べたくなって、100円の糸うりと、じいちゃんが、今山の畑から採ってきた

ばかりの盆花を買う^^w

夏の小旅行は、今年はこんなもんでおしまいかな^^;

へぎ蕎麦、ご馳走様でした。  おいしかった~^^






アバター
2014/08/16 07:30
へぎ蕎麦ですか。。。
やっぱり本場のお店で食べるのが、
一番美味しいんでしょうね~ (^o^)
アバター
2014/08/16 00:24
こんばんは^^
コメントできないので、こちらに失礼します。
コメント参考になりました。ありがとうございます。

へぎ蕎麦初めて聞きましたっ。
新潟行ったらへぎ蕎麦食べてみようっ。
アバター
2014/08/15 14:01
暑い日は焼肉が食べたい
アバター
2014/08/15 04:33
やぃ~や ひんであっちぇってばぁ~~
おめさんとこはどんげだねぇ?
 新潟弁講座
アバター
2014/08/14 22:56
こんばんは♪
お盆だね~
うちはいつもと変わりなしです^^

へぎ蕎麦はずいぶん前に一条ゆかりの漫画にでてきたのが印象に残ってる
食べてみたいわぁ
アバター
2014/08/14 13:38
こんにちは。カリフォルニアに分けてあげたいくらい毎日雨が降る
アバター
2014/08/14 01:13
こんばんは☽
迎え盆だけ休みなので、慌ただしく親戚めぐり。
麦茶とお菓子と、蚊のおもてなし^^;

糸うり?そうめん南瓜のコトか?
アバター
2014/08/13 17:22
道の駅って、何気に重宝しますよね(^^♪
場所によっては新鮮な野菜が売ってるし、
美味しいものが食べられる場所も。

今回は寄らなかったのですが、
寄って野菜をもっと買ってくればよかったと、
既に後悔中ですw

アバター
2014/08/13 13:28
こんにちは。雨だろうが晴れだろうが湿度80%以上の日本の夏はイヤだ

へきそば、グッグってみました。美味しそう



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.