Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


トリック・ポット

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+222

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
7.17cm
キンギョ(黒)
1
16.90cm
ブルーギル
1
11.53cm
オイカワ
1
13.82cm
ウグイ
1
18.36cm
ニゴイ
1
38.19cm
ギンブナ
2
21.74cm
キンギョ(赤)
1
18.16cm
ナマズ
1
51.65cm
コイ
1
75.73cm
ブラックバス
5
53.41cm
ニジマス
2
52.18cm
長靴(ピンク)
1
23.13cm
エンゼルフィッシュ
1
8.70cm
アユ
2
23.78cm
ウナギ
1
62.54cm
ドジョウ
3
9.58cm
ハクレン
1
96.83cm
トリック・ポット
1
16.34cm
2014/10/08 10:52

釣れました釣れました。

トリック・ポットだそうですw


ハロウィンが近いのですね~。

特に何をするわけでもないですが、やはり気にはなりますねw

先日は「HOLLWEEN PARTY]の動画をyoutubeで楽しんでいましたw

昨年流行ったのかな?たくさんのアーチィストさん登場で仮装も楽しめますw

夏収穫するかぼちゃは、冬至まで取っては置けないので、今年はあまり作りません

でした。

西洋かぼちゃはダメなんです。

直に腐っちゃって^^;すぐ使いおやさないとね。

冬至まで保存がきくのは、昔ながらの日本かぼちゃ。最近とんと見ませんw

あれも、お味噌汁に入れたりすると美味しくて好きなんだけどな~w

ジャックランタンもどきの、小さな飾りかぼちゃが、たくさんスーパーにも並んでいますねw


アバター
2014/10/10 14:59
キャイーン
アバター
2014/10/09 13:16
トースト
アバター
2014/10/09 11:00
こんにちは。
ランタンにするかぼちゃは観賞用のかぼちゃなのかな!?
日本では見かけませんね。

日本のかぼちゃもあまり見かけないかも・・・
あっさりとお出しの味がしみると美味しいです。
アバター
2014/10/09 07:58
おはようございます。
昨夜は皆既月食が始まったら雲に隠れてしまいました。
でも、部分月食が終わる瞬間白く輝く光がダイヤモンドのように見えました。

かぼちゃ、ホクホクして美味しいですよね。
パンプキンサラダ、大好きです。
アバター
2014/10/09 01:27
こんばんは☽
近視には小さい月だったがw
綺麗な皆既~部分を眺めつつ、地球は丸いんだなーと感心してた(゚m゚*)

あ、かぼちゃパン焼こう♪
アバター
2014/10/08 22:11
わたしは、かぼちゃの馬車に乗って、
舞踏会へ行ってみようかな・・・(^o^)

あら、た~いへん、
もうこんな時間!
急いで帰らなくっちゃ・・・ ヾ(´Д`;) ォィォィ
アバター
2014/10/08 21:59
あ、、月見るの忘れてた、、(´Д`)
アバター
2014/10/08 15:20
エビスなんきん?
アバター
2014/10/08 14:12
ハローウインのカボチャって オレンジって感じがあるけど
お店には 緑しかありませんね
西洋カボチャなのかな・・いつも食べてるの
のどのつまる 栗カボチャが苦手でww
ねっとり系を てんぷらにしたり ジンギスカンの焼き野菜にしたりします

冬至には あずきで カボチャを煮る いとこ煮というのがありますが
おしるこかぼちゃバージョンで食べます
最近それ 食べるの私だけなので 細々ひとりぶん 作ります
白玉いれると カボチャ抜きでといわれるので 意味ないじゃんw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.