Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


節分


確か去年は主人は時差勤務で、夕食時いなかったな。

夕食支度していると、帰宅した主人は開口1番「恵方巻きなんか、俺いらんでぇ~。」

おい!一生懸命支度している時に、それあるかいな!!

海苔を半分にカットしておいて、今年はハーフ巻。

1 サーモン&胡瓜
2 マグロのタタキに葱混ぜたもの
3 エビ&アスパラマヨ

後はお昼にご飯残ったので、おいなりさん。 半分はひっくり返しておいな寿司。

それと、イワシの小さいのしか手に入らなかったので、大葉とロール揚げに。

最近はどこへ行っても落花生ばっかりで、大豆の煎った豆は売っていないのねぇ・・・。

あっ、豆まきはしませんでしたw

取敢えず、恵方巻き擬きの寿司の日と化しております^^;

いやぁ~、食べた食べたwww

アバター
2015/02/23 13:46
セブンイレブン
アバター
2015/02/22 07:17
梅酒ソーダ
アバター
2015/02/21 19:21
関西
アバター
2015/02/20 12:40
ライオン
アバター
2015/02/19 13:43
特になし
アバター
2015/02/18 08:22
degawa
アバター
2015/02/17 08:18
kimutaku
アバター
2015/02/05 22:28
おお~、りんさん家の恵方巻は、
具材が豊富で、栄養のバランスがよく、
色合いもよさそうで、食欲をそそられますぅ~
間違いなく料理本の表紙を飾れますね~
うちも、いろんなもの巻いてますよ~
鶏のからあげ、焼き肉、納豆、卵焼き、
かいわれ、レタス、ハム、ウインナー
もう・・・巻ききれましぇ~ん
しっぽ巻いて逃げるかぁ・・・(^o^)
アバター
2015/02/05 22:18
こんばんは。
我が家は、恵方巻セットとって(棒状になった冷凍具材)次女が作ってくれました。
寿司だけでは、夕飯足りず、おかずが必要、結局手間はかかります。

あっ、我が家ももう豆まきやってないです。

インフルエンザに長いものですか?う~ん、どうなんだろう?

アバター
2015/02/05 17:06
こんばんは。

うんうん、今では、2月3日は、主婦の手抜きの日と化してますわね。
恵方巻だけで、おかずが要らない^^;
アバター
2015/02/05 12:23
今夜から雪の予報、明日医者の日なのに嫌だなぁ
アバター
2015/02/04 23:31
美味しそう・・・恵方巻きに生もの入れるんですね・・
私はアボカド好きですが、みんな変な顔してみます
今年は テレビの方角だったので 向きやすくて良かったです
アバター
2015/02/04 15:43
こんにちは。メンテあけても着せ替えの不具合は解消されないねー

そんなちゃんとした物を用意してもらっておいて恵方巻きなんぞいらんとはどの口がいうてるんじゃ!ww

あいかわらずおいしいそうね、ちょうだい?w
アバター
2015/02/04 10:04
りんさん、レパートリーがすごいですね。
揚げ物はもうずいぶんしてないわ(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.