Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


7月に


7月になりました。

梅雨の真ん中変なのでしょうか?

雨は降ってみたり、まるで空梅雨のようだったりと、激しく波打っております。

そもそも、今年はまた変な気候の年ですよね。

春も急ぎ足で花を散らして行きました。

今、庭には黄色のスカシユリが咲いています。

リビングから見える位置です^^

薄曇りの空には、朝から雲雀が忙しなく鳴き、合間にツバメの声も聞き取れます。

昨日はとても久しぶりに鶯の声を聴きました。

鶯の谷渡り、土砂降りの雨の中聞こえていました。

う~ん、別に探鳥会ではないですよww

庭のラベンダーを粗方雨の合間を縫っては刈り取り、縁側に吊り下げ、ドライにして

いるところです。

変に庭をふさいでいるので、本当は株を移動するかしてスペースを開けたいのだけれど

まだ残る蕾を見ると、なかなかね^^;

昨年も大漁に収穫して、持ち余したドライラベンダーでしたが、ラベンダービネガーを

作るということを覚えました。

先日、釣ってきた小蛸の足を無造作にから揚げした結果、油がキッチンを舞飛ぶ

惨事となってしまい、ラベンダービネガーを使い拭き掃除したばかりです。

ちょいと寿司屋の香り漂うキッチンになったものの、すっきりしました。

匂いも夕食時には消えたので、ほっと一息ww

梅雨時に、と別サイトで知り合ったハーブマスターさんから教えていただいた

重曹+クローブを流し下のスペースにも設置完了!w

キッチンもお料理だけにとどまらず楽しみたいです^^

市内では先日ホタル観賞会なるものも開催されたという季節。

意外に近いところにも蛍の穴場はあるのですが、子供も大きくなった今、暗くなって一人

こそこそ蛍を見にってのもねぇ…。

天体ショーならば家の前にちょいと出てってのもありなんだけど、出て見ると夜の道に

はだ~れもいない^^;

私一人がぽつん、です。

さて、本題!ww

この時期はラベンダーとブルーベリーをもう少し取れたてで楽しんでいこうと思います^^

そんだけかぃ!!w

そうそう、ちょびっと小瓶にブルーべりー酒も仕込みましたぜぃ!ww

また楽しみの小瓶が増えました!ふふふw


アバター
2016/07/21 16:10
Xjapan
アバター
2016/07/20 07:54
給料袋
アバター
2016/07/19 08:27
ピアノ
アバター
2016/07/18 07:30
牛丼
アバター
2016/07/17 09:59
出川
アバター
2016/07/16 10:10
あまおう
アバター
2016/07/15 09:09
満員電車
アバター
2016/07/14 08:26
フランス
アバター
2016/07/06 13:42
こんにちは~
明日かあ~見られたら見てみようっと♪
アバター
2016/07/06 08:29
おはようございます。
昨晩は雷が鳴るし土砂降り。
梅雨だなぁ、と思ったら
今朝は青空が覗いています。
アバター
2016/07/05 09:10
おはようございます。
朝は曇り、洗濯物は外に干してみたけれど
乾かないかも。
昨日 スーパーマーケットで 新潟産のスイカを買いました。
当たりで 凄く美味しかったです。
以前は 新潟のスイカに遭遇する事無かったのです。
アバター
2016/07/04 08:06
おはようございます。
こちらは雨です。
気温差で風邪をひいてしまいました。
暑いときは30度越え、朝方は22度です。
アバター
2016/07/03 14:24
こんにちは。暑い!ですね!!!!!!!!!
アバター
2016/07/02 08:41
おはようございます。
今日は午後から雨が降るそうで 湿度の高い朝です。
今朝 庭にトンボがいました。

重曹ってなんにでも使えて便利ですね。
洗濯機に風呂釜、拭き掃除。
クローブってカレーに入っているスパイスでしたっけ。
アバター
2016/07/01 21:09
重曹とクローブをどう使うの?
アバター
2016/07/01 16:13
こんにちは♪
あっという間に7月になっちゃったね
今月もよろしく^^

ブルーベリー酒飲みたい~~~(^O^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.