Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


奥栗のコンフィからの~w


実家へ行ったときに、奥栗をもらってきた。

しかもどっさりだww

大粒の栗と比較的小さいものに選別し、大粒のは茹でる。

残った茹で汁を小さのを浸し、しばらくそのまま付けて置く。

次男のバイトが遅いので、昨夜は待ちながら録画ドラマ流しながら栗を剥いたw

熱湯漬けにしておいた小さいほうだ。

こうすると比較的皮が柔らかくなるんで、剥きやすいんだ。

剥いたものは2つに分け、アルミホイルで二重にくるみ、ジッパー袋に入れ冷凍。

大粒のゆで栗は、に大きめのを選んで、お皿にのせて置いたら主人のお腹に随分と

納まった様子w

早生栗よりも美味しい、との感想をいただいた。

そこまでが昨日の話。いや、剥き終えたのは既に深夜だったな…。

で、今日は午前中に、大粒の残りのお取り置きをナイフで半分に割り

ティースプーンでほじほじw

450gの栗のほぐした奴と、水350ccにさとう290gだったかと・・・w

まぁ、栗の餡子ってところなんでしょうかね?和風に言えばw

フランス風で「コンフィチュール」って言うんだって。

英語ならジャムだ。

大きめの瓶に1瓶と小さめのが2瓶完成^^

当然作っている最中に、栗のジュース成らぬシロップが出るわけで…少々いただくw

後で、ミルクと割って飲んだり楽しめそうだなw

お鍋の残りは栗ムースになった。

只今冷蔵中。。。

冷凍栗はいつでも栗ごはんに出来まっすw

お楽しみは続く^^bw


・・・手は、随分と痛くなったんだけどね^^;



アバター
2016/10/25 11:16
ダージリン
アバター
2016/10/24 22:09
あんにょん❤ PCかくかくしてるので 速攻コメに

遅くなりましたが お誕生日おめでとぅ( ・∀・ノノ゙☆パチパチございます

幸&実り多き年になりますように♪

息子さんに 行けるときに行かないと 行けないんだよ~~!!と言っておいてくださいね
タイミングは大事です!! 後からなんて行ってたら ダメダメですからねw
アバター
2016/10/22 22:19
こんばんは♪ 久しぶりですが元気してますか?
私は元気!と言いたいですが ちょっとブルーになっています
年末に向けて PC不調で買い換えるはずが まさかまさかの風呂故障(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
思わぬ出費に しばし 新PCはお預けになりました_| ̄|○ ガク
○百万が痛いですよ~(T▽T)。

なので PCが使えぬ時間 仕事で忙しのもありますが ちょっとでも時間があると 検診に向けて 運動したり  BS7の 狼椰傍 麒麟の才子というドラマを見たりと日々 過ごしております
    ↑知ってますか?
今 TVで放送中なのに我慢できず レンタルしまくって 時間の許すかぎり見ています
今の地上波ドラマに 興味がなく もっぱら 海外ドラマづけの私ですが ここまで
よく出来たドラマはなかったので 終わったときの虚脱感が心配です(◕ˇ_ˇ◕ㆀ)

男の友情と 復讐と 女性少なめで シリアスなのに 癒しと笑いもあって 今年一押しの作品です
お時間と興味があれば 是非是非 りんさんにも 見て欲しいです

ちなみに りんさんは 最近のドラマは何を見られてますか?
おすすめなどありましたら 今度教えてください
それでは また~~\(^^
アバター
2016/10/16 22:31
こんばんわ。アリが砂糖入れの中に!今年は余程エサが無いのかねぇ
アバター
2016/10/16 19:19
こんにちは
サークル申請をしていた者です。

アロマの話題がないとのことなんですが
ハーブにも少し興味があって余裕が出てきたら勉強しようと思っていました。
しかしあまり知識もないので、発言は少なくなると思いますがそれでもよければ
仲間に入れていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
アバター
2016/10/16 12:16
ご無沙汰してます。
ブログへのコメント頂きながらお礼が遅くなってしまいました。
今の音楽も良いのですが、昔のフォークソングや、ニューミュージックの方が落ち着きます。
昔、先輩が、職場で松山千春さんのテープをかけてたら、「えらい長い曲やね」といったおじさんがいたそうですが、わたしも、その域に入りつつあるようです。

りんさんのブログは、今回も美味しそうなものばかりですね。 
我が家は手っ取り早く焼き栗を買いました。ペーストと甘露煮も買っちゃおうかなと思ってます。
アバター
2016/10/16 08:44
おはようございます。
予報では日中は晴れです。
今日も洗濯物が乾いてくれそうで良かった。

りんさんのお住まいの近くで撮影だなんて
もう 何を措いても観に行っちゃうな~
金田一は過去いろんな役者さんがやったけれど それぞれ違うので 気になります。
長谷川博己さんはMOZUの東での「チャオ」が 大好きでした。(壊れた感じが 萌~です)
アバター
2016/10/15 16:28
新潟で長谷川博己さんが 獄門島の撮影をしたそうです。
なんか超羨ましいです。
アバター
2016/10/15 16:23
こんにちは。
実家の掃除に行って今帰ってきました。
コーヒーを飲みながら 遅めのご挨拶回りになりました。
アバター
2016/10/14 09:15
おはようございます。
今朝は12度、ですが22度まで上がりました。
暖かくなる期待を込めて 洗濯物を外に干しました。
アバター
2016/10/13 15:43
こんにちはー。ちょっと寒すぎでないかい?
アバター
2016/10/13 08:45
おはようございます。
ちょっと前までエアコンのお世話になっていたのに 
外気温は14度です。
栗と言えば 先日栗の渋皮煮を頂きました。
息子はバニラアイスに乗っけてました。
秋の味覚ですね。
アバター
2016/10/12 14:39
こんにちは、暑いと言って歩かなくなり寒いと言って歩かないそんな私です!w

うちらにも栗の木は沢山あるんだけど持ち主がいるからなぁwww

道に落ちたのは拾って持って帰るけどどっさりは無いww
アバター
2016/10/12 14:03
こんにちは♪お、くりりんだw
栗美味しそうでいいなぁ
剥くのは大変だけどね^^;

斎藤工の役名に笑ったわ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.