Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おさかな祭りで


港まつりが無くなって久しい。

さみしいので?w漁協さんと市の農林水産課?が共同で第一回おさかな祭りというのを

今年から開催することになった。

4日の日曜のことである。

なんと、大盛況!w

みんな待っていたんだねw

港にあんないい施設作っておいて何にもせずに…もっと早くやればよかったのに~。

さすが我が街だ^^;

市長が変わったせいもあるのかしらん?w

お天気も良くなってきたんで、てくてく家から歩いていくことに。

着くと丁度、大量ばたを掲げた漁船が5隻だけれど参加者募って出港の間際だった。

そういえば昔は港まつりと言えば、この風景。

もっとたくさんの漁船が出ていたんだったよなぁ~。

船酔いの名人なんで、乗ったことはただの一度もなかったけれど~ww

出港を太鼓の演奏聞きつつ見送って、無料ふるまいの浜汁をいただいて・・・。

フードコートで、イカのゲソ焼き?を旦那が買ってつまみ食いして・・・。

子ども参加のバイガイのつかみ取りやら、海の生き物との触れ合いコーナーやらw

アンケートに答えて、さかなくんのデザインの入ったトイレットペーパーを1ロールづつ

もらい~のw

最後にようやく人だかりの少しだけ掃けた鮮魚販売コーナーで、体長31cmもある

ウマズラハギを100円で購入~w

旦那は鯛も!と欲張ったが人だかりのせいで買えず^^;

でも、それが正解!!w

さすがにここまで大きなカワハギは、皮も分厚いし骨がでかくて包丁の刃が立たない!

当然、出刃ですわよ~。

もう大格闘の末、少量のお刺身と結構な量のあら汁が出来たw

TVでもやってるじゃん?w

肝醤油で刺身!w やってみたかったのよね~ww

でも20cm代のカワハギが何にするにも丁度良いのかもしれないわねぇ~w

薄皮まで厚いのか、中々包丁が身にさえ立たなかったんだもの…。

まぁ、美味しくいただきましたわ❤ www


アバター
2017/07/09 07:26
ケーキ屋
アバター
2017/06/12 22:07
ウマヅラ‼︎
薄造りでこっちまで届けてくれなさい^^^
アバター
2017/06/10 13:44
こんにちは。ご無沙汰してます。
コメントありがとうございました。
最近、リアルが忙しいのと、インターネットの繋がりが悪くって、ニコタ活動も低下気味です。
紹介していただいたお祭りのブログも見に行けない状態です。すみません。

楽しそうなイベントですね〜。
明日、近くの球場の広場でマルシェ開催されるので、仕事明けで行ってきます。
アバター
2017/06/10 04:11
おはようございます。
今日フリマですね。
会場は屋内なのかな?
天気予報ではあまりよくないみたいですが。

兎に角 気をつけていってらっしゃい^^
アバター
2017/06/09 09:40
おはようございます。
晴れましたね^^
今日は 庭に落ちた花びらを掃除しないといけません。
アバター
2017/06/08 13:57
こんにちは。
こちら雨です。
天然パーマの髪がぼわっとして
残念な感じで出かけるのが億劫になります
アバター
2017/06/07 22:46
こんばんわ。毎日マッサージ機のお世話になっています

うらやましすぎるよ!魚!魚!魚!
アバター
2017/06/07 09:49
おはようございます。
今朝は雨、梅雨入りした地域もあるそうで、
こちらは今日あたりだそうです。

イカは美味しい^^
たまに 旦那さんに姿焼きを作ってもらいます。

バラは片仮名の名前が多いので覚えにくいですよね。
本やネットの画像で観られても 現物を見ると大分違いますし。
西洋の神様の名前とかだと 覚えられんことも無いですが。
アバター
2017/06/07 07:20
あら、海の幸を十分堪能できたようね~♪
うちは近くに海がないから、
潮風にあたりながら、鮮魚のあら汁食べられるなんて、
夢のようだわぁ~ (^▽^)/
ってゆ~か、ウマズラハギって、どんなお魚???



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.