Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


ジンジャーシロップと生姜の佃煮


100gの生姜を短めの千切りにしたところから始まりますw


まずは、ジンジャーシロップ^^

生姜をお鍋に入れて、さとうを200g振りかけておきます。

暫く置いておいてから、お水300ccを加え、沸騰するまで煮ます。

そのあと20分ほど、弱火で煮詰めます。

生姜を濾して、シロップの出来上がり^^


残った生姜をまたお鍋に入れて、麺つゆ150ccを加え煮て行きます。

煮汁が見えなくなったら、鰹節たっぷりと白ごまをお好みで加えて、お鍋の中を

ぐるり。

煮詰まり過ぎないところで火を止め、生姜の佃煮の出来上がり^^


おにぎりの具にしても美味しいんです^^

一石二鳥のクッキングでお得感、二倍二倍ww


今日は、フリマのお昼のおにぎりの具にしていただきました^^

帰宅後は、ジンジャーシロップを炭酸水で割っていただきました^^

どちらも美味しゅう~御座いました^^bw




ジンジャーシロップの効果的な飲み方

http://contents.vedavie.jp/archives/239

アバター
2017/10/16 17:03
こんばんは♪
寒いよぉ~~
今日の寒さは異常だわ(~_~;)
アバター
2017/10/16 15:02
おいしそうですね〜。
アバター
2017/10/16 11:09
体が温まりそうで、いいですね^^
おいしそう(^^♪

アバター
2017/10/16 08:02
りんさん^^おはようございます!今日も雨です・・
早起きですね!私も、三男のお弁当づくりで早起きしてます^^
ジンジャーシロップの飲み方みました^^
ジンジャーシロップも様々な飲み物とブレンドすることで、パワーも倍増しそうですね^^b

今日も素敵な一日を~♪
アバター
2017/10/16 07:42
おはよ♪
今週もよろしくですヽ(*^^*)ノ
アバター
2017/10/15 21:58
こんばんわ~。寒くなってきたからいつ部屋を冬仕様にするか考え中
アバター
2017/10/15 19:36
こんばんは^^

わ~ジンジャーシロップ作っておくと、いろいろ使えていいですね!!
いいこと知った^^b

私は、しょうがの佃煮を作って食べるのが好きです^^
ご飯に乗せて食べると食が進み過ぎちゃうの( ´艸`)
アバター
2017/10/15 09:25
おはよう~~♪
雨続きでいやになっちゃうわ(*_ _)

生姜大好きです
私も作ってみたくなったわ^^
アバター
2017/10/15 08:20
おはようございます。
団地の草むしりに行ってきました。
ぎりぎり雨が降る前に終わってよかったです。

フリマ お疲れ様です。
20年近く前に子供服を処分するのに参加したことがありました。
結構疲れますね。

富山市の護国神社で月一であるのを 観に行ったことありますが
毎回必ず出店する古物屋さんがいっぱいあって 面白かったです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.