Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


幻のニトリ探し


3連休の最終日に、隣町へ出かけた。

お天気もいいし、助手席の景色を見ながらのドライブ気分。

海は青のグラデーションのような美しさに、前日の荒れ模様の名残で白波が立っていた。

学校や並木の桜もみじも美しい^^

さてと、国道左折しての最初の目的はホームセンター。

要は、新築中の我が家の備品的なものを下見に来たんだ。

旦那の一番の目的は、可動棚。

ちょっと見つからなかったのだけれどそこはホームセンター。

他にも見て損はない。

資材館など見て回ると、ホームセンターで家一軒建つんじゃないかと思うような品揃えw

馬鹿には出来ないねぇ。

そこからシステムキッチンやシステムバスを決めたメーカーのショールームへ。

もう一度、仕様等の確認。

決めたものの、実物見ないと分からなかったり忘れていること多いからねぇ。

家の換気方も、熱交換システムってやつに成るのでキッチン&バスの換気扇の

確認もあったり・・・。その場では分からなかったけどね^^;

そして、ニトリへ・・・。 ないんだけど~@@;

ネットにのってたじゃん!?ないってなんでやねん!!(なぜ関西弁?w)

どうやら国道で見た真新しいニトリの看板。 あそこに集約されたのか~!?

一つの街にニトリ2店舗要らず?w

・・・そんなこんなで腹ペコな二人は、ラーメン屋さん探しつつ

国道方向へ戻ることとなりましたw

道沿いにあったちょっと昔からやってますよ~的なお店へ入り、塩野菜ラーメン

醤油中華そば・焼き小龍包(小)・ミニ餃子(小)を頼み腹を満たしましたよw

ようやくニトリに到着。う~ん、ここって前は別のお店だったよね??

私の記憶もいいかげんだったわぁ~ww 今回こっちの街のニトリ!って言いだしたの

私だったんだよね^^;

カーテンだ、ロールスクリーンだ、IHの鍋だ、ソファーだ・テーブルだ・・・。

まぁ、あっちこっち見て回りヘロヘロになりました@@;


歳とったかねぇ^^;

そんなこと言ってられないんだけどね・・・。




まぼろし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。






アバター
2017/11/09 22:57
ホームセンターは、たまに行くと面白いです。
私の住んでる場所にはホームセンターないです。
なので、埼玉の実家に行くとホームセンターに行きます。
楽しいです。


色々考えて揃えるの大変ですが、家のことを決めてる時は楽しいですね。
素敵なお家ができそうで羨ましいです^ ^
アバター
2017/11/08 08:38
おはようございます。
今日は歯医者さんに行ってきます。
いくつになっても 苦手です。
アバター
2017/11/07 17:51
いろいろ揃えてるために見てまわるのって楽しいですよね♪
私はカーテンや照明、家具を選ぶときショールームに行き決めました。
見てるとすごく悩みますが楽しかったです!

良いのが見つかるといいですね。
アバター
2017/11/07 13:47
こんにちは♪
このところおだやかな晴天が続いていて嬉しい^^

そういえば次男が一人暮らし始めるときに
ニトリにはずいぶん世話になったわw
アバター
2017/11/07 08:54
おはようございます。
「今日は11月7日。もう11月なのか。」とTVで言っていました。

ホームセンターで買った部材だけで 会社の屋外喫煙施設(東屋)を建てた知り合いがいます。
四畳半くらいで20万円でできたそうです。
ホームセンターって 凄いですね。

ニトリの品揃えはお店其々ですよね。
ネットで見つけてて 実物を確認しに行ったのになかった経験 私もあります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.