Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


梅三昧 胡瓜三昧


そんな時期です。

旦那の実家の山地の傾斜面では梅が大きな丸い実をたくさん付け、うちの畑の胡瓜は

たくさん雨をもらいたくさん成りました。

やはり7月が来なきゃね。

胡瓜は今が最盛況かな?w


梅はまずは梅干し  1kg×2・2kg×1

梅シロップ       1kg×1

炭酸梅シロップ    1kg×1

梅ジャム         大1瓶(もう上げちゃったw) 中2瓶

梅みそ

白梅ペースト ゆかり入りペースト

梅みそマフィン 5個


胡瓜は浅漬け・辛子漬け・酢の物3種・ベーコンと中華和え・韓国風たたき胡瓜・冷汁

サラダ等付け合せ。

胡瓜の出ない食卓がないほどにw


ただ、虫さんガリガリ特にヘタの辺りをかじってくれるんで、廃棄率UP^^;

まぁ、梅も廃棄率に関しては多めだったからね。

2・3日は指パンパンで、痛かったし~。








んで、一番痛かったのが、昨日旦那が作業中に階段で落ちたことでした・・・。

医者なんか行かない!!って自宅療養中です・・・・。








アバター
2018/07/09 11:38
ちゎ(o^□^o) 
晴れたけど。。。暑いわ~
アバター
2018/07/08 21:57
梅づくし、胡瓜づくし、羨ましい(^^)
東京では胡瓜1本80円とか90円とかします。
アバター
2018/07/08 21:18
こんばんわ~。この雨の中また地震で揺れたよ。震源は大阪北部・・ひどいね

レントゲンだけでも撮ってもらったほうがいいよ

アバター
2018/07/08 12:01
ダンナさん大丈夫??
医者に行きたがらないのはどこも同じですね^_^;
アバター
2018/07/08 09:22
こんにちは(*^▽^*) 雨やんだね~

ええぇぇえーΣ(・ω・ノ)ノ!旦那様!大丈夫ですか?
病院に行った方が早く治る場合もあるので、心配ですね!
アバター
2018/07/07 23:41
こんばんは。
梅ジャム・・・気になります。
とってもおいしそうですね^^

そしてダンナさま
大丈夫ですか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.