Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


神無月


ものまねタレントじゃないよw

あっ、でも彼は同い年生まれだわ~w

そうじゃなくって、10月の古名が「神無月」。

出雲の国に神様が集まるので、ほかに土地には神様がいなくなってしまうんで

神の無い月で「神無月」なんだとかなんとか・・・。

言語解説としては「神の月」になるらしい。


ま、ともかく10月になった。

9月末から台風24号で、各地は大騒ぎ。

次々と難儀なことです。


台風は時計と反対回りなのだそう。

時計でそのままたとえて行くと、12時から6時(おおよそですが)側にあたる地域が

特に暴風になるんだとか。

逆に6時から12時までの側だと、少しだけ風が弱め?

そんな解説をTVでしてました。

そりゃ、台風の大きさにもよりますでしょうけれどね。

そんなことも参考に一つになるかなぁ、というお話でした。



アバター
2018/10/03 11:28
洗濯するなら、今日までだそうです。
台風25号の進路がまたまた、心配されます(*´・ω・`)bね
アバター
2018/10/02 21:40
こんばんは。
↑の情報私もテレビでやっているのを見ました。
最近のお天気解説は丁寧でわかりやすいです(^^)

今日は文化祭で合唱コンクール、劇など見てきました。
娘は帰ってから、賞を取れなかったので残念そうにしていました。
私的には良かったと思うんだけどね(^^ゞ
半日楽しめて良かったです。幕間のお笑いもすごく受けました〜
アバター
2018/10/02 18:23
こんばんは♪
出雲の国には神様が集まるので神在月と呼ぶそうです^^b

今思うと、台風は新潟には大型のってそんなに来ないのかな?
そちらは雨戸ってないですよね?
関東に来て雨戸を閉めるようになって、こちらは台風がよく来るからかな~と思いました。
アバター
2018/10/02 17:37
ちょっとなす大豊作が羨ましい。
今年、なすちっとも食べなかった。なす大好きなのになぁ。
太平洋高気圧と偏西風の間にある日本列島。台風の抜け道らしい。
24号は強風におののいたけど、25号はどうなるやら・・。
台風一過で天気いいけど、次の台風来るかもとなるとおちおち
喜んでもいらんないよね。
アバター
2018/10/02 10:43
オ(*・ω・)ノ゙ハ♪ 
それなのか~!
私の所は台風来ても普通の雨で終わりました(^^ゞ

今日もとっても良いお天気~♪
アバター
2018/10/02 06:54
海水温が高い間は台風が作られ続けるとは…
25号も来るのかな、
「厳重注意」ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.