Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


日帰り温泉小旅行


昨日主人が有給を取りました。

高齢者雇用で、仕事なんかやってらんねぇ?w

いやいやいや…でも確かに給料激減のようです。

それでも、長男がようやく生活費をようやく入れてくれるようになったんで・・・でもな^^;


まぁ、そんなこんなで気分転換ですww

お盆以来の日帰り温泉。

その時にも立ち寄った、他市のJA直売所へまた立ち寄りました。

風邪の時期なので、意外に飲み易かったエキナセアのお茶が1番の目的。

ほかのメーカーの物は結構癖があり飲みにくい。 

でもでも、ここのは他にも多種のお茶がそろっており地味~な薄茶色の袋に入っていて

多分お安くもなっているのかな?

それでも、こういったお茶は内容量も少なく高価です。

あまりよそでは見かけなくなったので、先回見つけた時も即買いしましたw

少しでも、感染症に効果があればと思ってね。 

飲みやすいので、長男のお茶ボトルに今朝い入れときましたw

他に、ふじりんご2個入りとさつまいもシルクスイートがあったので焼き芋で味見にと

2個入りの物を^^

しいたけだの、おやつにチーズとクランベリーの入った小さなパンを^^

さっそくもう買いもの楽しんじゃいましたw

そして北上。 真鯛ってことのない「庭園の郷 保内」という道の駅へ。

保内という地区は園芸が盛んな様で、それがテーマの道の駅になっていました。

既に12月。 店内はクリスマス仕様に。

キラキラ輝いていましたよ^^w

お店の入口との対面に扉があり、そこはデッキになっていて鉢物や植木鉢なども

販売されています。

そこからそのままテーマ別の庭園に。

しかしここは、冬に来るべきところではなかったな、とね^^;

奥にはイタリアンレストラン。

お店と小道を挟んだ前側にあるキッチンガーデンだけでもと思って行ってみました。

ミントなどはのびのびになってしまっていて、葉先も既に枯れかけていました。 残念。

アーチの足もとに、ブラックベリーの葉を確認。 

外側には、ワイルドストロベリーが、未だ赤い実を付けていました。

やっぱりキッチンガーデンも、早い時期に見るものだねぇ^^;

あっと、時間は10時も随分回っています。 

熱帯植物園もある公園もすぐ近くにあるとのことで、温泉への道すがらに場所だけ確認w

是非、次回に~。


温泉へ向かう道は別国道の一本道。

街中を抜け、田舎っぽくなってきたら川沿いを走る。

暫く行くと、白鳥公苑をいうところらしい川っ端に白鳥の集う場所が。

助手席の私は、白鳥の飛び立つ姿を堪能しましたよw

2つの群れが水をけって飛び立っていくところの丁度通りかかったんですもの^^

公苑には帰りにでも立ち寄りましょう。

お天気が良く時間も早ければ温泉のもっと先の、ダム迄へも行って

みたかったのだけれど…。 

なんせ、買い物やら庭の見学やらで時間を使い過ぎてしまいましたw

温泉の名は「八木ヶ鼻温泉」。 由来は国道を走って行くと急に目の前にドンと現れる

断崖絶壁が鼻のよう?w

なかなか素晴らしい眺めです。 それで、今回は2度目。

昨年言ったのだと勘違いしていましたよ。 2年も前でしたw

昨年は、家を建てるで走り回り、温泉どころでもなかったものね^^;

今回は露天風呂も新設とのことで、それも楽しみの1つに^^

到着は既に12時近く。 レストランも混み合っているので、おなかも空いていましたが

早速お風呂へ^^ 例の腕の不調もありましたし、よく温めて^^

内湯からも露店風呂からも、絶壁の大きな岩肌が良く見えます。

入湯後、レストランでも絶壁が見える座敷カウンターの席へ。

なんだか人でざわざわしているだけの温泉よりも、何倍も気分が癒されます。

ハヤブサも生息して色のだそうです。 

鳥の飛ぶ影は見ることは1度も出来ませんでしたけれどね。

入湯は食後ゆっくり休んで当然もう1回w

体調によって、最近は1度しか入れないことも多かったですからねぇ。

いやいや、温泉に行く機会すら激減でしたよ。

子どもらが小さかった時はどんだけ行っていたんでしょ?くらい行きまくってましたものw

まぁ、若かったしねwww


そんな小旅行の巻、でした^^w

アバター
2018/12/08 16:12
エキナセア?
そのようなお茶があるのですか。初耳だ。
うわぁ・・・白鳥の集う場所、行ってみたい。
ハヤブサも見てみた~い。
つい、鳥にくいついてしまいます。(^^;
腕が温泉で早く治癒しますように。
アバター
2018/12/08 15:00
そうなの~!キラキラでしょ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
クリスマスツリー見てたら、こんなコーデしか思い付かなくて~(笑)
アバター
2018/12/08 14:24
こんにちは(*^▽^*)
もう雪が積もったぁ~~~Σ(・ω・ノ)ノ!
そういえばもう12月だものね~最近、暖かすぎたよね~。
アバター
2018/12/07 18:41
湯あたりするようになった・・浸かってるより足湯っぽくしてる時のが長いw

あー温泉いいなぁ・・日帰り行きたいゎ~これからますますいい時期だよねぇ
アバター
2018/12/07 13:11
こんにちは(*^▽^*)
クリスマスツリー光らせて一人で癒やされています~←根暗です(笑)
アバター
2018/12/07 09:38
エキセアナも美味しいですね、ハーブティー飲みたくなってきましたw
アバター
2018/12/07 00:23
こんばんは!寒くなってきましたね~~~体調に気を付けて!
アバター
2018/12/06 22:40
こんばんわ~。年賀状を買いました~。あ~あ面倒くさっw
アバター
2018/12/06 22:05
ご夫婦仲良しですね(^^)
ちょっと足を伸ばせば、色々なところに行けていいなぁ。
羨ましいです。

アバター
2018/12/06 15:43
今のうちにいっぱいご夫婦で旅行行ってた方が良いですよって、ウチの母が言ってた。
もうすぐ介護で旅行も行けなくなるからって・・・(◎_◎;)
老いの介護、順番に訪れることだけど嫌だな~。
アバター
2018/12/06 14:24
ハーブティー類って高価ですよね、好きだし美味しいけど・・最近買ってないですわぁ(;・∀・)
もっぱらコーヒー飲んでおります。

おでかけ楽しかったみたいでなによりです♪
アバター
2018/12/06 11:34
温泉、イイですね~!?
私は「烏の行水派?w」ですが、家内は一泊なんぞしようものなら・・・・・
最低4回は入浴します。日帰りでも4時間は出てきません?!ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.