Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


韓国風さばの味噌煮


350ccのマグで「さばの味噌煮」のひとり分レシピ

さば  100g    さばには隠し包丁入れるとGood!

みそ  大1     

さとう 大1

酒   大1    調味料をマグの中に入れて混ぜてさばを入れ、ラップで落としぶた。

水   大1    電子レンジ600w 2分。(これ前にUPしたんですけどね)


これに~

コチュジャン 大1/2(お好みで加減してくださいね)

生姜スライス1枚(千切りしたもの)

ねぎ (5cmほどにカットしたもの)2本    をプラスします。

それだけです。


ご家族多い方は、人数分のさばの切り身(グラム数見てね)に上の調味料を掛け算して

お鍋に入れて、でよくとかしたらさばを入れて調理開始です。

落としぶたは、アルミホイルの真ん中に穴をあけたものか、クッキングシートを同様に

したものでね。

沸騰した辺りにねぎ(1切れに2本)を入れ、シナシナした辺りがちょうど良いかな?

その辺は加減してね。

ねぎは太めのものです。 

あとで付け合せて食べてね。 細いと食べごたえ無くなっちゃう。


お皿にさばを盛り付け、ねぎを脇に添えたら鍋のお味噌をさばの上にとろ~りかけてね。

おひとりさまは、マグの中に最初から体裁よくねぎを並べておきます。

でもちゃんと、おみそのタレをかぶせておいてね。

ちょっと辛口な韓国風さばの味噌煮の出来上がりです~^^


アバター
2019/01/19 16:29
ブログにコメントありがとうございます。

色々 エッジが効き過ぎた書き込みをしては じたばたして
ご迷惑をおかけしております、蚤の心臓のたま。であります。

風邪の併発か 膀胱炎になってしまったようで 困っております。
お医者に行くのが一番いいのですが お休みに入ってしまい散々です。
若いころ 腎盂炎になって 尿路系が弱いといわれていたのが
加齢とともに 抵抗力が落ちて こんな感じです。
アバター
2019/01/19 11:32
こんにちは!インフルが流行っていますね。注意しなくちゃ!
アバター
2019/01/19 10:59
こんにちは(*^▽^*)
今年は成人式も晴れ、センター試験も晴れ、晴れ女晴れ男いっぱいなんですね~♪
アバター
2019/01/19 00:30
こんばんは。
ブログにコメントをもらっていたのに 返事を書かずごめんなさい。
冬の雷が落ちて火事になることもあって気を付けようもないので怖いなと思った
この頃です。
雪は積もっていませんが 毎朝マイナススタートです。
風邪やインフルにかからず 乗り切りたいものです。

アバター
2019/01/19 00:14
こんばんは♪
いや、
話しかけられたのにスルーしていなくなっちゃうってアカンヤツかと^^;
アバター
2019/01/18 22:57
こんばんわ。ほうれん草の種を蒔いて二ヶ月・・未だほうれん草らしくない・・
アバター
2019/01/18 21:49
こんばんは。
今日はパートの仕事が休みだったので
お昼寝をしてしまいました(´Д`)
アバター
2019/01/18 11:29
こんにちは(*^▽^*)
頭痛はツラいですね。
早く治まると良いですね~。

2年ほど前、更年期の症状が酷くて
産婦人科で処方してもらってホルモンの薬飲んでたけれど、
その時にピリピリした頭痛がよくありましたね~。
まぁ~女性の宿命ですね(*^▽^*)


アバター
2019/01/18 09:27
おはようございます♫
美味しそうですね!
さばの缶詰は、最近よく食べますw。

雪がこれから積もりそうですね(;・∀・)
アバター
2019/01/18 08:24
おはようございます。
朝から雪が降っています。
積もってほしくはないです。
ウツボカズラやら 熱帯の植物を家の中に入れて置いたら
水枯れで 瀕死になっていて びっくり。
アバター
2019/01/18 00:35
こんばんは♪
大丈夫じゃないですww
もう勘弁してくだせえ~^^;
アバター
2019/01/17 23:06
こんんばんわ。病院はインフルの患者だらけ、マスクして行って良かったわ
アバター
2019/01/17 22:05
こんばんは。雪がちょっとだけ降りま
。雷が近くに落ちたみたいです。
所さんの番組、確認してみます。
ありがとうございます。
アバター
2019/01/17 17:45
こんばんは!
マグカップで手軽に出来るのがいいですね。
お鍋でしなくてもたった2分でできるのてすね。コチュジャン加えて韓国風、是非食べてみたいです(*´▽`)
アバター
2019/01/17 17:42
こんばんは~~
さばの味噌煮にコチュジャンかあφ(..)メモメモ
我が家は辛いもの好きだから今度やってみよ~♪

うちの次男は卒論(卒研)はもう終わってるのよ
今は足りない単位の取得中^^;
ただ就活をまだやってるからそっちがねえ~~(-_-;)
アバター
2019/01/17 12:55
こんにちは(*^▽^*)良いお天気なので気持ち良いです~♪

マグカップで出来るなんて~♪
サバが苦手な私でも出来そうだわ~♪
アバター
2019/01/17 11:25
どうもサバの味噌煮は
中身まで味がしみなくてパサパサになるので
つい焼いてしまうのだけど、
これはやってみたいな~。
アバター
2019/01/17 07:02
おはようございます。
なんか美味しそうなものが書かれてる~~~
後でまたチェックしに来ます~~w
今日も寒いですね、素敵な一日を^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.