Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


レモンバーム


引っ越して3年目。

多分最初の年に、元庭からお引っ越しさせ地植えしたのがレモンバーム。

宿根草だし、こぼれ種でも増えちゃうしw

雑草除けにもいいかな、なんて思ったの。


今は亡きお隣の奥さんは「『アップルバーム』ってのもあるんだよ、。」

って言ってた。っけ・・・。

頑張って散々調べて探してみたけど散々、見つからなかったなぁ。

それはちょっぴり思い出した余談のお話。


さて、このレモンバームはちょっと見、ミントにも見えなくはない?

でも、香りが違うしよく見りゃ葉の付き方も何もかも違うんですよ。

その名の通りにレモンの香り^^

フレッシュティーでも、さわやかにレモンが香りまする。


この鬱々とした最近の世の中のあれやこれやに、気分も下降気味。↓ ↓ ↓

ネット検索やら、マスク作ったりとか消毒液作ってスプレー瓶に入れ

携帯用を作ってみたりだとか・・・そろそろくたびれて昨日はわたくし休日~、

とばかり1日ぐったりしてました。 夕食片付け後には、再び目まいまで@@;

それでも夕方思い出して、裏手スペースに植え元気に育ってきたレモンバームを

摘んでみました。

以外に山菜のごとく灰汁が強い?

茎から葉っぱを外す段で、指先が真っ黒に><; ありゃりゃ。

ザルに平らにして夕日のまだ当たるうちは天日干し。

更にまだ昼間の温かさが残るサンルームへ持ち込み、朝まで乾燥。

たいして乾かなかったけど~^^;

今朝はまた良いお天気だったので、早速に外で日干しに至しました^^

先程キッチンに持ち込み、仕上げに電子レンジ!!

キッチンペーパーの上に平らに広げて、レンチン1分X2ね。


そうそう、ザルから移すときになんとナナホシテントウが!!

なんだかとっても久しぶりに会いましたw

お外へ逃がしてあげたけどね。 あらまた余談?w


キッチンペーパーをそ~っと取り出して、そのまま乾燥したレモンバームを

包んで、くしゃくしゃ。

程よくほぐして、クリアパックに保存しました^^

リフレッシュ用のハーブティーにいかがかな?


お砂糖加えて、ゼリーにするのも一考かもですね。

そのときは、フレッシュな葉っぱも添えてね^^



青空に野鳥たちの声が響きわたる午後に。








アバター
2020/04/19 23:47
こんばんは♪
本人も気づかず無症状だけど実は・・
ということもたくさんありそうで怖いです++;
アバター
2020/04/19 21:56
こんばんわ。何か良い事無いのかなぁ~、面白い事無いのかなぁ~?

ゼリーがいいなぁ
アバター
2020/04/19 12:34
こんにちは!今週も宜しくお願い致しますm(__)m

今度の生さだは放送時間が変わるそうです!
アバター
2020/04/18 23:56
10周年おめでとうございます^^
人には教えつつ、パンストに抵抗のある私です^^;
アバター
2020/04/18 21:52
こんばんわ。カシューナッツがうまくて止まらないw
アバター
2020/04/18 13:09
こんにちは!今日は大雨なので緊急事態宣言でなくても外出する気になりません!
アバター
2020/04/18 12:57
青空の野鳥にハーブティ・・・素敵すぎる!

うちも以前レモンバームを増やしてた時期があって、
素敵に昼下がりにハーブティを・・・と思ったのですよ。
フレッシュのままお湯でね。
しかし、あくが強いというか、青臭いというか。(T T)
りんちゃんみたく乾燥させれば良かったのか・・・。
アバター
2020/04/17 22:39
こんばんわ。もうすぐGWだと言う事をすっかり忘れてた。もうどうでも良いわな
もう蜂が飛んでるので気を付けて
アバター
2020/04/17 21:15
こんばんは!散髪してスッキリしました!

レモンパーム入りのハーブティーでリフレッシュですね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.