Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


寒の入りだそうで


今日は「小寒」。


寒の入りだそうで、夜が更けてくるに従い寒さが増してきている気がします。

2日ほど雪が雨になり、積もった雪も結構溶けてくれて移動も楽になりました。

でも、そう甘くないのがこの季節。

今週末には、暮れにもまして大きな寒波がやってくるとのこと。

気を付けねばなりませんね。

1月20日が「大寒」。

おお、寒い寒い(;^ω^)

新春を迎え・・・とは言葉の上だけで春はまだまだ先ですね。



「木」編に「春」とかいて「つばき」。

2021のニコの振袖の柄は「椿」でしたね。

とても良く似た花に「さざんか」がありますが、椿が花ごとポトリと落ちる

のに対して山茶花は花びらがはらはらと散るのだそうです。

どちらも寒い時期に彩を添えてくれる素敵な花です。

そして常緑樹なので、いつでも葉が緑でつやつや。

生命力のある植物ですね。

ただ、椿は花ごとぽとりと落ちてしまうということで、お見舞いの花としては

不向きな花なのだそうですねぇ。

さまざまいわれがあるものです。

さぁて、また外では細かい霰が降り始めました。



明日はカットの予約を入れようかなぁ?

主人は仕事始めです。

年末からキッチンの吊戸棚の修理待ちなんですよね・・・(;^_^A

あっ、明日は今年初の生協の日だったわぁ。

何かと細かな用事のあることです。

断捨離も少しづつ進めなければ・・・。

どうもお正月感のあまりない令和3年の始まりです。






アバター
2021/01/07 22:22
こんばんわ。この冬の電気代は気にしない事にした!
アバター
2021/01/07 20:50
こんばんわー。コメントありがとうございました。 日本海側の爆弾低気圧、心配しております。こちらは、緊急事態宣言で、いろいろ自粛です。
アバター
2021/01/07 17:19
こんばんは~~
強い寒波がきてるねえ…
雪に気をつけてね。
アバター
2021/01/07 11:29
椿はポトっと落ちるのはよく聞くけど、
山茶花のハラハラは初めて聞いたわ~なるほど!
うちにも椿があったけどチャドクガで被害を受けたので、
ひとつ盆栽風にしたの以外は切ってしまったわ。

細かい用事ってほんと、多いよね。
昨年の小掃除の逆襲が早くもww
アバター
2021/01/06 20:07
椿の木実家にあるけど、実家を離れてから見てないなぁ。。。
今度行ったら覗いてみようかな。


今週末は全国的に寒くなりそうです。
仕事なので、暖かくして出かけなくちゃなぁ。。。


りんさんもお身体ご自愛くださいね^^

アバター
2021/01/06 18:46
こんばんは。
そして、遅ればせながらあけましておめでとうございます。

明日から10日くらいまで、数年に1度の大寒波だそうですね……。
外に出たくない〜!

でも、夫は病院関係者なので、それでもお仕事です。
私も、せめていつもの様にバス停までは見送ってあげようと思っています。
アバター
2021/01/06 16:55
やっほーーーー♪
今日も寒いじょーー

18祭はコロナで開催見送りになったから今までの4年分のを再放送してるみたいだね
WANIMAは当時録画して見た記憶…
いつも感動するから開催できないのは残念だねえ
アバター
2021/01/06 13:35
寒の入りとは逆に日が少しずつ長くなってきましたよ。
ちょっと前(冬至)は4時も過ぎれば薄暗かったけれど、今は4時半を過ぎてもほの明るい。
空が抜けてると寒さが増して身に染みるねぇ~カイロ手放せないよ^^;
しっかりあったかい恰好をしてこの寒さを乗り切ろうね~!
アバター
2021/01/06 00:17
これからどんどん寒くなっていきますね。
2月はどうなるのか・・・と思うと、
ちょっと気が重いです。
でもテレワークなのでちょっと楽^^;

風邪に気を付けましょう!
アバター
2021/01/06 00:05
謹賀新年^^;
紅白は録画して鬼滅メドレーしか見ていませんww
今年もゆるっとよろしくお願いします!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.