すこっぷ使っての草取りw
- カテゴリ: 日記
- 2012/05/09 08:57:36
今日はミニスコップ(本当にちっちゃいのよw)を使って、オオバコの集団を成敗しましたw
ふぅ~~~、腰痛っ^^;
昨日スーパーで、もう残念感じになってしまった、しかし、まだまだ楽しめる花苗の特価品
2ポット、GETして来ましたw
ブルーデイジーと言う、宿根多年草ですw
しかぁ~し、我が家に...
おしゃべりするように綴ります
今日はミニスコップ(本当にちっちゃいのよw)を使って、オオバコの集団を成敗しましたw
ふぅ~~~、腰痛っ^^;
昨日スーパーで、もう残念感じになってしまった、しかし、まだまだ楽しめる花苗の特価品
2ポット、GETして来ましたw
ブルーデイジーと言う、宿根多年草ですw
しかぁ~し、我が家に...
我が家の庭に、ミヤマオダマキが満開を迎えようとしています。
先に、薄紫の勿忘草の小さな花、キャットミント、ムスカリも咲いていてくれましたw
ムスカリの、少し変わり花は(変種でしょうか?w)日陰のため、まだまだ開花に時間がかかり
そうですw
それでも、大きな蕾の穂を薄紫にして、育ちつつあります...
庭の水仙の花も、粗方お終いになり、今度はチューリップの出番?w
始めて植えた年と、次の年は、小さな蕾はつけど、そこまでで駄目になってしまっていた、
『スプリングイエロー』という、黄色の中にグリーンの筋の入った花が、今年はたくさん咲いて
くれました^^
小屋を、壊す都合もあり、移動させたのも手...
花の国ですか・・・w
長い長い、苦悩の旅でした^^;
我が家の庭の、花々も、次々と咲いては、移り変わって行きます。
山野草も、植えており、一人静かの地植えが散り始めました。
鉢植えは、これから咲くのかな?w
ナルコユリも咲いています。
園芸品種の、ふ入りの葉は、少し時期が遅いのか、これか...
|
|