Nicotto Town


みっちょん恋愛の詩


麦茶

昨日、話していたんですが、皆さんは砂糖入りの麦茶を飲んだことがありませんか?
私は中学生時代、夏休みの部活動にいつも持って行きました。
その頃は不思議だとは思いませんでした。
もともと、麦茶をお茶代わりに飲む習慣もなかったし。
お茶代わりに飲むにはちょっとげっとする味ですよね。
今なら飲みたいとは思いませんが…。
みなさんは、冬でも冷たい飲み物を飲みますか?
麦茶とか…。
ウチでは飲まないので、麦茶は夏のものでしかありません。
ウーロン茶やペットボトルのお茶も夏のものです。
友達に、冬も冷たい麦茶を飲むと聞いて驚いた私です。
家それぞれですね~。

アバター
2011/04/14 07:40
まろんさんへ
まろんさんも、静岡にいらっしゃったんですね。
子供さんが飲むから麦茶作りも大変でしょう。
でも、体にもいいみたいですね。頑張れ~☆
アバター
2011/04/14 02:13
麦茶は一年中冷蔵庫に常備してます。ただ冬はペットボトル1本ないし2本ですね。夏はもう3~4本作らないとたらないです。麦茶砂糖入りは小さい頃、静岡に住んでた頃は当たり前のように飲んでましたが、数年前なんだか懐かしくなり砂糖入り麦茶を作りましたが全く受け付けませんでした><当然の如く家族にも不評で、小さい頃はとてもおいしく毎日飲んでたのに・・・と寂しくもありました。今後砂糖入り麦茶を飲むことはないでしょうけど・・・。地域限定みたいですね。砂糖入り麦茶。ちなみに静岡に居た頃、保育園の散歩で寄ったお寺で出されたお茶も甘くておいしかった記憶があります。何のお茶かは何せ保育園児でしたのでわかりませんが。
アバター
2011/04/13 17:21
やめた方うがいいと思うよ^^;
アバター
2011/04/13 15:25
麦茶に、砂糖って合うんですか?_?))

やってみようかな~~♫
アバター
2011/04/13 12:25
アンさんへ
さすがに、私も今は砂糖は入れられませんね~^^;
麦茶作るのって、結構大変じゃないですか?
お子さんがいらっしゃると、飲む量もはんぱじゃないですよね。
お疲れ様です^^
アバター
2011/04/13 12:23
ポテヤンさんへ
夏でも、熱いお茶ですか。
私も、コーヒーだけは夏でもホットですね。
冷たいものを取り過ぎると、冷え症や夏バテの原因になりますね。
アバター
2011/04/13 12:15
うちは年がら年中麦茶常備してます。
昨日話して砂糖なんですが何度も試みては
断念してしまう。。。。
怖くて飲めないwww
緑茶やウーロン茶も飲むんですが
毎日欠かさず麦茶作ってます^^
アバター
2011/04/13 11:58
こんにちは~!僕も緑茶派かな?

夏場でもものすごく暑いお湯で入れた濃い緑茶が好きです。

たまに飲むほうじ茶も美味しいですね・・・

麦茶は年をとるにつれて飲まなくなってきた感じかな^^
アバター
2011/04/13 10:23
ぴちょんさんへ
そうなんですね。ウチもそうです。
子供って、いつでも冷たい飲み物が飲めるんですよね。
不思議~。。
アバター
2011/04/13 10:01
我が家は緑茶^^

麦茶は夏のお茶って思いますが、我が家は年中緑茶です。
冬の食事の時は熱~い緑茶、夏は冷たい緑茶
子供は年中、氷を入れた冷た~い緑茶を飲んでます^^
アバター
2011/04/13 08:25
ナン太郎マークⅡさんへ
お茶にもこだわりをもってらっしゃるんですね。
宇治茶ですか。いいですね。でも高そう…。
我が家では、実家で1年分買うお茶をもらってきて飲んでます。
お茶農家の作ったお茶です。
アバター
2011/04/13 06:45
俺は子供のころからほうじ茶を飲んでて

一度麦茶を飲んだところお腹を壊した経験があいますよ

それ以来は麦茶は飲まなくなりましたね

今ではウーロン茶を飲むようになりました

冬は熱いお茶を飲みます

実は俺はお茶にもこだわりがあって 宇治茶しか好みません

それ以外は飲みませんね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.