Nicotto Town


みっちょん恋愛の詩


言えません

昨日、新しい病院に行ってきました。
そこでも電子カルテ。
先生が話を聞きながら、カチャカチャとPCに打ち込んで行きます。
画面が全部見えるので、何を書いてるのか分かります。
あ、先生、そこ、違うよ。
記号が反対だよ。
でも、言えません。
言えないよね~。

アバター
2011/06/11 22:10
rikoさんへ
そうですね。親しい先生だったら言っちゃうかも。
でも、初めての先生だし、言えないよね~。
こちらの考え違いかもしれないしね。
アバター
2011/06/11 20:43
こんばんは~

言っちゃったら見えてるのわかっちゃって気まずいよ~
だから、私も多分言えないな。
親しい先生だったら言っちゃうかもだけどね(*´σー`)
アバター
2011/06/11 14:02
アンさんへ
言えないよね~。
どうなるんだろうね。
足のむくみぐらいのことだからいいけど、大事だったら困るよね。
アバター
2011/06/11 14:01
ハッピーさんへ
え~!言えませんよ~。
「あ、そこ、反対じゃないんですか?」って言うんですか?
言えませんよね~、ハッピーさんだって。
アバター
2011/06/11 13:59
めいさんへ
こんな大したことじゃないこと、言えませんよね~。
初めての先生だし。
ま、いいかって感じで^^
アバター
2011/06/11 13:56
言えないね~(>_<)
それって・・・その後どうなるんだろうねW
関係者が気付いて秘かに直すのかなwww
アバター
2011/06/11 13:55
言いましょう勇気を出して
私も言えませんが^^
アバター
2011/06/11 11:06
あは!
言えませ~んwwwですね^^
アバター
2011/06/11 10:20
ti-haさんへ
そうですね。
昨日のは、「>」するべきところが「<」になってたんです。
大した問題じゃないから、言えませんよね。
アバター
2011/06/11 10:17
ぴちょんさんへ
言えませんよね。
大した間違いじゃないけど、いいの?と思いながらも。
あれでいいのかなぁ…。
アバター
2011/06/11 09:57
www
あまりにも酷い間違いなら言うかもw
アバター
2011/06/11 09:50
のどまで出かけてても言えませんよね^^;

アバター
2011/06/11 09:44
Apollonさんへ
言えませんよね~。
あれでいいんかい?って感じ(笑)
アバター
2011/06/11 09:42
ガガさんへ
いいですね~。やりましょう。
ガガさん、スポンサーになって下さい<(_ _)>
アバター
2011/06/11 09:41
ダイスケさんへ
そんな理由があったんですね。
私のいってる病院の先生も、字が超きたないです。
そっか~。わざとなのか~。
だって、全然読めませんもん(>_<)
アバター
2011/06/11 09:08
 言えないな~(笑)
アバター
2011/06/11 08:17
センセイ方対象のPC教室を開講して、
みっちょんさんが講師になって荒稼ぎすると良いですう(´ー`)
アバター
2011/06/11 07:59
昔の話ですが、お医者さんのカルテの字が汚いのやドイツ語で書く理由は、患者さんに何を書いているか知られないためといううわさがありました。
患者さんを意味なく心配させないためとか、誤診を気づかせないためとか。。。

今は電子カルテで読めちゃいますからねー。
アバター
2011/06/11 07:36
ロールさんへ
言えませんよね~。
ましてや初めて行った病院だし。
あれでいいのかしら?
アバター
2011/06/11 06:59
あはは、言えないですね(^_^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.