Nicotto Town


みっちょん恋愛の詩


My Time

朝、夫を送り出すと、家事の前に出掛けるところが。
本を持って、自転車に乗って、近くのハンバーガーショップへ。
そこで1時間ほど本を読みます。
朝なのでお客さんもほとんどいません。
静かなお店の中での、自分の時間。
コーヒーを飲みながらゆっくり読書。
こんな一時があって、私の1日が始まります。

アバター
2011/06/05 11:42
2011/06/5
次のお題です。
*******************

もしも、私が「愛」と言う名のブロンズ像を手に取る事ができたなら、


「恋」の鋳型で作られた「愛」の形をお見せしましょう。


「恋」の鋳型は幾度たりとも、同じ「愛」を作り出す。


あなたのために、ブロンズは黄金となり、


女神のように光り輝く。


本当の「愛」とは・・・・


昔の事は忘れて、今を純粋に受けいれる事。
アバター
2011/06/04 11:29
女が「女らしく」ある、
白地に花柄のワンピース姿が良く似合う。
それは清楚でおしとやかである姿。


しかしそれは仮の姿・・・・、
渋皮をくるりと剥(む)くと、バラの香り。
裸で向き合うと・・・
女は野生に還り・・・・
欲求が赴くままに動いてしまう・・・


女は男と変わらない・・・
本当は貪欲な生き物。
求めに応ずる女は、
ときには恥じらい・・・
そして求める。


だから、本当の女に出あえたなら・・・
求める以上に、
女は抱かれたいと、
待ち続ているもの・・・
アバター
2011/06/03 12:09
2011/06/3
次のお題です。
長ければ適当に削除してください。
1.まず題目をきめてください。
2.次にその題目から「連想ゲーム」をして単語を作ってください。
3.最後に単語を結んでください。
*******************

傍を通り過ぎるあなたを見ているだけで
胸がたかまります。


あなたの姿を心のアルバムに焼き付けて、
ずーと、記憶の奥にしまいます。


あなたの姿が目の前にいないときには、
その写真を取り出して、ながめるのです。


目の前にいる、あなたの美貌は、
あまりにも美しくわたしには"まぶし"すぎます。


あなたにお会いした時から、
人生の始まりだと気づきました。


他の女性を愛するはずもない、
私の心はあなたのものですから。


だから、今は二人はともに笑い、
そして、ともに楽しむ。


でも心の片隅では、いつも不安になります。
二人の愛は本当に育つだろうかと、

******************
(この詩について)

恋をすると 不安な気持ちも いっぱい膨らみます
信じること しかないのでは?
愛、二人で 大切に育てて下さい。
不安はつきまといますけれど・・
信じるしかないでしょう^^
アバター
2011/06/01 18:01
けいのすけさんへ
確かに休日のお昼などは混んでいるけど、私の行くのは朝の7:30。
なので、ガラガラです。
最近はドライブスルーを利用する人の方が多くて、平日ならそんなに混んでないんじゃないでしょうか。
アバター
2011/06/01 17:40
ハンバーガーショップは混んでいる
印象が有ってもう10年くらい行って
いないけど最近休みの日行くとこ無いんで
行ってみようかな?
一人で入るの勇気いる気がします☆
アバター
2011/06/01 15:17
REI☆彡さんへ
ミスドもいいですね。
その一時が、元気をくれるんですよね。
休息の時間もなきゃ。
ホッと一息つける場って、大切ですよね、たとえキッチンでも。
アバター
2011/06/01 15:02
ガガさんへ
あはは…。
バーガー食べる訳じゃないからマックで十分。
最近のマックのコーヒーはおいしいらしいですよ。
アバター
2011/06/01 14:39
私も以前、娘を幼稚園に送った後
家に戻らずに近くのミスドでコーヒーを
飲んで帰る・・・というのをしていた時期がありました。
ほんのひと時だけど、ホッとするんですよね。

今は、すっかり家のダイニングがネカフェ状態です(^_^;)
たまには、私も外に行きたいな~♪
アバター
2011/06/01 12:57
せめてモスバに…(余計なお世話)
アバター
2011/06/01 11:16
ぴちょんさんへ
お子さんがいらっしゃると、朝は大変ですよね。
私はダメダメ主婦になると決めたので、好き勝手しています^^;
朝のホッとするひととき、必要ですよね。
ぴちょんさんもコーヒータイム、たのしんでくださいね^^
アバター
2011/06/01 11:11
アンさんへ
実はこれをするには訳があって、前からしてたことじゃないんですよ。
でも、してみると、朝の静けさが心地いいですね。
店員さん、常連になったから、何かサービスしてくんないかな。
今日は雨になるといやなのでやめました。
今、お豆さんを煮ている所です^^

アバター
2011/06/01 11:03
かーるさんへ
チェロの練習ですか。いいですね~^^
私もリコーダーを吹きたいけど、どの位ご近所に聞こえるのかわからなくて、躊躇してます^^;
夢中になれるものがあっていいですね。
今度かーるさんとセッションしたいな~^^;
アバター
2011/06/01 11:00
めいさんへ
お仕事されてると、自分時間がとれなくて、大変ですね。
お休みの日には十分楽しんで下さいね。
それが明日からの活力になるのでしょう。
私も就活、頑張ります^^
アバター
2011/06/01 10:58
ナン太郎マークⅡさんへ
15分、自転車をこいで出掛けます^^
今、家では本が読めないので、マックに行って読んでます。
何気にいい感じの空間です。
常連さんになってしまいました^^;
アバター
2011/06/01 10:55
YONMARUSさんへ
>時間の長さは皆同じ。
そうですね。そこを突かれると痛い時もあるんですが^^;
気持ちを広げられる時間と場所があればいいですね。
昔は会社に出る前にファミレスでコーヒータイムをとったりしてました。
たかがマック、されどマック。
私の読書室です^^
アバター
2011/06/01 10:36
ばたばたと忙しい朝、家族を見送ったあとの
静かになった時間は、ホッと一息コーヒータイム^^

みっちょんさんの朝の過ごし方も
ゆっくりな安らぐひと時ですね~♪
アバター
2011/06/01 10:15
みっちょんさん、いいなぁ・・・
コーヒー飲みながら読書かぁ
今日も行ってきたのかな?
1日が楽しくなりそうだね^^
アバター
2011/06/01 09:42
みっちょんさん!なんて素敵な朝!!!
いいですねえ。

わたしのマイタイムは、夕方かな。

自分の部屋にこもってチェロの練習をします。
楽器を弾いているときは無心だから、
気がつくといつも2時間くらい経っているんですよ^^
アバター
2011/06/01 09:29
^^素敵な、貴重な時間ですね^^
今日は、私も自分時間
楽しんでます(*^_^*)
アバター
2011/06/01 09:22
近くにそういった店があるといいですね

静かに自分の時間を楽しんでください^^
アバター
2011/06/01 08:37
みっちょんさん、素敵な時間を過ごしてるんだね。MyTime…いいね、
すっかり忘れてしまってる言葉だよ。あなたのように、時には自分の時間を見つけたいな。
「時間の長さは皆同じ。だけど大事なのはその深さとその幅」なんだよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.