Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


損害保険、生命保険、年金等についての記事を掲載しています。
休憩室には新聞・雑誌等が置かれているように、この休憩室ではつたない文章なのですが、ブログにいらしてくださった皆さんと一緒に保険の話しだけではなく、世の中の色々な記事や話題について掲載いたしておりますので、お茶を飲みながらホット一息入れ、肩の力を抜いて、気軽に雑談が出来き、明るく、楽しい、暖かい場所にしていただければと思っています。
皆様、どんどん色々なコメント及びトラックバックをお待ちしておりますので、よろしくお願いをいたします。

猫背改善に役立つ簡単なストレッチ方法!

猫背改善に役立つ簡単なストレッチ方法
(nanapi  2013年1月29日更新)

はじめに
 PCやデスクワークなど、生活習慣による猫背が気になっている方は多いですよね。
 猫背は、骨盤の位置に意識を向けることで少しずつ改善することができます。
 ヨガ講師の経験から、猫背の改善に役立つ...

>> 続きを読む


会議中のピンチに! 眠気覚ましのツボ!

会議中のピンチに! 眠気覚ましのツボ - その悩みをツボで解決!
(マイナビニュース1月23日12時07分)

  整体師の大山奏です。
 今回は、大事な会議中など、眠くなっては困る場面に使えるツボをご紹介します。

 手の指の爪の生え際にある「井穴(せいけつ)」というツボです。
 片方の...

>> 続きを読む


予防にも!二日酔いの不快感から逃れるツボ

予防にも! 二日酔いの不快感から逃れるツボ - その悩みをツボで解決! (マイナビニュース 大山奏 [2012/12/12])

 整体師の大山奏です。
 みなさん、ツボを活用していますか?
 12月・1月は忘年会、クリスマス、お正月、新年会とお酒を飲む機会が多いですよね。
 お酒は好きだけれど、い...

>> 続きを読む


頭痛を和らげるツボ2つ!

頭痛を和らげるツボ2つ - その悩みをツボで解決! (マイナビニュース大山奏 [2012/12/26])

 整体師の大山奏です。
 デスクワークで毎日長い時間PCの前に座りっきり……という人の中には、片頭痛持ちの人も珍しくないのではないでしょうか。
 頭痛には片頭痛、後...

>> 続きを読む


風邪っぽいな……と思った時に押したいツボ!

「風邪っぽいな……」と思った時に押したいツボ - その悩みをツボで解決!
(マイナビニュース大山奏 [2012/12/20])

 整体師の大山奏です。
 冬は空気が乾燥して、風邪をひきやすいですよね。
風邪はひきはじめが肝心です。
 ちょっと風邪っぽいかな?と感じたら...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.