昨日は晴れていたので、フェンネルの古く大きな茎を伐採したw
伐採とは大げさだが、中々茎は太い。
花ばさみでやっと切れるか、という太さ。
径2cm弱のものもある。
去年の茎はまだ生きているので、脇芽の出ているものもありそれはありがたく
摘み取って収穫w
一昨年の茎は、すでに短く切ってはあっ...
おしゃべりするように綴ります
昨日は晴れていたので、フェンネルの古く大きな茎を伐採したw
伐採とは大げさだが、中々茎は太い。
花ばさみでやっと切れるか、という太さ。
径2cm弱のものもある。
去年の茎はまだ生きているので、脇芽の出ているものもありそれはありがたく
摘み取って収穫w
一昨年の茎は、すでに短く切ってはあっ...
山済みの洗濯物がようやく干場を見つけて納まり一息。
今朝から雨空が続いている。
たいした雨ではないのだけれど、今日は市内の小中学校の入学式の日。
お祝いの日に、ちょっぴり残念だったね。
私の周囲では、甥っ子が入園式を終えたはず。
どうしているやら・・・。
今朝のTV番組で「N高」の話題が...
畑の時期が始まり、ちょくちょく主人が畑へ行ってくる。
私は近年花粉症が酷く、この時期は不参加。
お彼岸くらいにじゃが芋の種の植え付けから始まり、今は冬菜の収穫が主。
先日は、ひょろひょろアスパラとあさつきを持ち帰ってくれた。
あさつきの玉になる部分を味噌を付けて食べる(私は苦手^^;)
そ...
空は薄い水色で、何本かの飛行機雲を見た。
海は濁色な青をしていて穏やか。
島影は見えなかった。
そうそう、いちごの話・・・。
ここで急に赤色の登場?w
いちごと言えば「赤」!だものね。
今年最初に買ったいちごはお気に入りの「紅ほっぺ」だった。
次に買ったのは「いちごっ子」って名前のこ...
なんと!!
値引き品をさらに先日の福引で充てた200円の商品券を使って、13円で買ってきた~ww
ちゃんとお世話すれば、ちゃんと咲いてくれるよね。
ローダンセマムちゃん、縁側で日向ぼっこ中^^b
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&am...
|