Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

この暑いのに・・・

このくそ暑い(あらやだww)のに、プランターのガザニアや、寄せ植えしてあるヘリクリサム

は元気がいい。

さすが、南アフリカ原産だ。

へリクリサムは、5月の連休に小布施で買ってきて、玄関先の寄せ植えの1部に使った。

いわゆる、シルバープランツ(シルバーリーフ)の1つだ。

普通の緑色の葉にたい...

>> 続きを読む


りんと梅の女王

昨日の事。旦那の実家から「梅を採りに来い」のメール。

山の畑のさらに上、斜面に植えてある梅の木を目指しでかけた。

どのくらい採ってきたのか、今日は梅パニックww

山の中の、ただ植えてあるだけの梅の実だ。

あばたもえくぼもあり、大きさも熟し加減もさまざまだw

さぁて・・・。その時梅の女王が「...

>> 続きを読む


変な英語のTシャツ

デザインで、いいなと思って選んでしまう、Tシャツの文字も落とし穴。

TVで取り上げていたんだけれどねw

さっぱり意味も分かっていなくて着ているんだ。

まぁ、みんなそんなもの。

分かっていたらとても着れたものではない、そんなのがざららしい^^;

今持っているTシャツ、さっそく調べてみたが、ほ...

>> 続きを読む


水ようかん

暑くなってくると食べたくなる、水ようかん。

そういえば、福井では冬も食べるらしいねw

前に安いものを買ったら、やはり美味しくなかったw

ミズミズシサガないんだ。

練りようかんとの中間みたいだ。

練りようかん、甘すぎて嫌いなんだ^^;

春のお彼岸に、あんこを煮たのを冷凍したんで、それを水よ...

>> 続きを読む


ラベンダーパニック

朝、家の横覗いて、ラベンダーの咲き加減を見た。

僅かな隙間に、大型のイングリッシュラベンダーが植えてあるんだ。

今は、そこを覗くにも、別の少しそれより小さめのラベンダーの花茎が広がってしまって

いるので、よけつつこっそり覗き込む。

花が終わったら、何とかしなければな。

で、大型種のほうは、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.