Nicotto Town



困ったサン(@_@;)


今日も仕事ボケたおしました^^;

なんとかしたい、この天然(@_@;)

この間の夜勤でも、朝食を下膳して、配膳ワゴンに食器を入れてたんです。

で、ワゴンの中に大きなビニールの袋があって。それに「パ」の文字が見えたの。

あたしはてっきりパンの残りを入れるものだと思っていれました。

変だな~、なんに使うんだろと思いつつも、時間に追われて全部遂行し終わり、点滴詰めへと…。

しばらくして、仲の良いヘルパーちゃんがあたしを、おいでおいでするから行ってみると。

「疲れてます??」と聞いてくるの。

で「???」と聞くと、例の「パ」のついた袋には牛乳を入れる袋だったと判明(~_~;)

そう。「パ」は牛乳パックの「パ」だったの~(^_^;)

夜勤しだして、まだ間がないとはいえ、ボケすぎ~~(汗)

どうにかなる方法があればおしえてくださいませ<m(__)m>

アバター
2012/03/01 23:01
くーちゃん、明日夜時間もらってもいいですか~
アバター
2010/12/09 20:11
子供の時は、またつらかったですね。
お家から離れて一人でいるんだから。
ご家族もきっと心配だったよね。
アバター
2010/12/08 20:35
あはは
開眼ですかね

幼い時から
看護婦さんとお友達でした
あはは
聞かない子だったから
大変だったはずだよん
アバター
2010/12/08 15:41
そんなにあるの?!
ICUまで?!

そういった苦労とか痛みを経験してるから、今のみるくさんのポジがあるのかもしれないね。

でも今後、そんな入院ありませんように。
アバター
2010/12/07 22:08
あは
あっちこっちかじりん
いっぱーーいあるよん
半年も八ヶ月も

三ヶ月も
いっぱい
集中治療室も
ずーーと看護婦さんの詰所にも
いたことも

それぞれが今の
みるくをつくっていますよん

アバター
2010/12/05 23:37
みるくさん。

おお、こんなとこにも書いてくれてる(^O^)/w

いああ、今もやぱ変わらずボケてますね^^;
成長してないやんw

困ったもんです(^_^.)

てか、みるくさん長期入院の経験がありはるんですか?
体はもう大丈夫?
いくつの時、入院してはったのかな。子供のころにしろ、大人になってからにしろ、大変だと思います。それぞれの状況で。。。

そういう人の役に立てたらうれしいな。
アバター
2010/12/05 22:36
あはは
その天然大好きです
完璧なのはうーーんと悩みます。

みるくは病院に長い間いたし
何度もお世話になっています
入院で

とっても大事な人ですよ
天然さんは
アバター
2009/05/02 21:10
でぃゆんさん。

自分の心もあるけれど、やぱ癒し励ましてくれる友達がいるから、立ち直るのも早いんですよ(*^_^*)

人は一人では生きられない。そーだと思う(●^o^●)

おちゃらけて笑い飛ばしてくれるのも、だいじな心の栄養❤ 大阪人としてお笑いは元気の源だし(^◇^)

うん、大阪弁は普段もあんまし使ってないかな? いや、使ってるかな?www
そーやな~~、時々、出してきましょか?(*^_^*)←考えると。ぎこちないものになってるwww
アバター
2009/05/02 02:22
元気は自分の心が生み出すもの。
って、ことは、くーさんが自分で立ち直ったってことだね。

私はおちゃらける以外、なーんもしてませんよ(笑)

そういや、文章では大阪弁でないんですね。あれ?それが普通か?
アバター
2009/05/01 20:10
でぃゆんさん。

ありがとーーー(*^_^*) 励まし、うれしーです❤

昨日はほんとにしょーもないミス続出して、ほんとに情けなくって(:_;) 無理や背伸びはしてないけど、ばかすぎる、と。

でも、失敗って落ち込んでたら、それを引きずってしまうもんね。
このミスも勉強の一つと考えて、しっかり次に生かしたらいいんですよね(*^_^*)

「努力の努の字は女の又に力です」wwww

じゃなくて、「今までの努力は自分を裏切らない」の精神で進んでいきます(*^^)v

おちゃらけ、好きですよ♪ 元気を、ありがとう(*^_^*)
アバター
2009/04/30 23:06
前のブログにコメントしますね。おせっかいな江戸っ子ジジイから応援、かな?

新人見ながらの仕事は、どんな業種でも難しいものだから。
今日は今日、明日からはまた新しい日が始まるって思って切り替えられるといいね。

そんなこたぁしてないと思うけど、無理や背伸びをもしもしちゃってたら、普通にしてる
今のくーさんで十分うまくやってけると思うよ。
だって、学校での勉強や実習を乗り越えて看護婦さんになってるんだもの。
それとも裏口・・・・なわけないやな(笑)

くーさんは、もうせいいっぱい頑張ってると思うから、私は頑張れなんて言わない。そのかわり、

「努力の努の字は女の又に力です」

・・・・・あ、ちがったわ、

「今までの努力は自分を裏切らない」

って言わせてね。

今日はゆっくりおやすみなさい。そして明日に向かって 「打つべし、打つべし」
いけね、ついついおちゃらけちゃうわ。江戸っ子の悪い癖だなぁ(笑)

Have a sweet dream, my friend♪
アバター
2009/03/18 23:30
おお、瑠南たんに同じ匂いを感じる~~☆ かぐわしいバラの香り~~~(*^^)v❤

てか、あたし、ほんとおバカにも、これ野鳥の餌に撒くのかな~、なんて考えてた(汗)

ヘルパーちゃんにその時、言ったら、「近所から苦情きますやん(^_^;)」て言われた…

あ~~、引かないで~~~(^_^;)
アバター
2009/03/18 22:48
うひゃーっ♥
やってくれたねw

大丈夫ッΣ(・□・;)
瑠南も同じコトやったと思う←
アバター
2009/03/18 22:44
ホグニさんは冷静だな~~(#^.^#)

あたしとは対照的なタイプだと思うな~~www あたしはすぐパニクっちゃうからwwww

すごいね、仕事を楽しくする、てか、仕事を自分に引き寄せる方法を作っちゃうんだ(^O^)/

よし、あたしもホグニさんを見習って、がんばっちゃうぞ(#^.^#)
アバター
2009/03/18 22:33
あはは~、パンツですか~~(^_^;) ゴリゴリで、今度、入れときましょか~wwww

夜勤はほんと、最近するよーになったんですが、ほんと帰ってきたらよれよれのぼろぼろで、ゴミ箱に入っててもおかしくないって感じ(--〆)

はじめての夜勤明けの帰りは、確かに運転がおかしかったですね~~(*_*; 寄るとこあったんですが、2度、通り過ぎるし(^_^;)

全然、眠たくなかったんですが、それがかえって危ないのかも(汗) 集中力が欠如してるのが、自分で認識できてなかった、てことやったから(@_@;)

気をつけますね~~(^O^)/

てか、天然、マジ直したいんですけど(^_^;)
アバター
2009/03/18 01:10
そうですねえ。
集中するための呪文みたいのならありますよ。
状況があせっているなかで、気分を落ち着けるために、「今よりも一万年のち」とか心の中で呟いてみたりねw

歌は、若いころ流れ作業のバイトを始めたときに、仕事の早い先輩の動きがリズミカルだなと思い、閃いて、知る限りのたくさんの歌を二十分づつ交代で、心の中で繰り返し歌いながら仕事をしてみたんですよ。
すると、仕事のスピードが三倍くらい速くなる歌を見つけました。
そして数週間後、何百人も働くその工場で、一番早いと言われている勤続30年のおじさんと組む機会があって、俺が余裕で速さで勝ってしまいました。
アバター
2009/03/18 00:32
まだ起きてはったんですね~(*^。^*)

最速のアドバイス、感謝です<m(__)m>

テーマソングか~~。なにがいいかな~~?? 通勤の車の中では今、パフュームが音漏れガンガンでかかってるんですが(^_^;)

ホグニさんにはそういうの、あるんですか?(^O^)/
アバター
2009/03/18 00:28
仕事用のテーマソンクを決めて、心の中で歌いながら仕事をするとかどうでしょう?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.