古今亭志ん生『五人廻し』その3
- カテゴリ:お笑い
- 2009/04/08 13:20:08
『おい乱暴だね、火を付ける人がいる、どうも・・・』
『えー喜瀬のい! 何処行っちゃんだなー本当に、どっか入り込んじゃって・・喜瀬のいー!』 「あんの、廊下ご通行になるお方・・廊下をご通行になるお方! ちょとこれへお立ち寄りが願いたいでがすがなぁ~あ、ご通行になるお方ぁ~あ?!」 『(何だい変なのがいるよどうも)・・えーお呼びでございますか?』
「ああ呼んだんでがすがなぁ、ほあそこはそこは端じか、あーこれへ入りたまえ・・向うの座敷で、うー頭から火を点けてかじるのと、いろいろな事言っておりやしたなー、えー! なぜかような所へ来て左様な事言うのでがしょうな。 えーそうでしょう? ねぇ・・そう言う苦情を言うのならば・・来なけりゃいいじゃござんせんか!ねぇ・・つまり自分の方から来てでげすね、そう言う事言うなぁ・・ふん!野暮でがすよ! 野・暮!・・こほん!!・・物というものはそれではいかんですなー、うん・・“寒からぬ程に見ておけ峰の雪”吉田の兼好も申されたのでござんしょ。 そう言う訳でがす、えへ、拙(せつ、自分)何ぞはもう、えへ・・(にゃおん)」 『?何すか??』
「なーにこういう所へ来て女子が来ないとか言うのは野暮でげすな、えーまぁ何だねーー、貴公などもオギャーと生まれてこれへ入った訳じゃないでしょ? 道楽の結果でしょ?」 『え、そうです』 「そう、道楽、そこだよ、ね! 貴公なぞもさんざん道楽をなすってこういう所へ・・」 『え、さいでございますな』
「尊公がでげすな、尊公がお遊びにおいでになってる時にですよ、え、時に、ここへ上がっておばさんのお世辞を肴に飲み、え、皆にわあわあ言われて、さていよいよ閨中(けいちゅう、寝床)お引けの場合となって、そばに姫なる者がはべっておる方が良いか・・えー拙のようにこう・・こう寂しくしているのがいいか、どっちがいいですかね?」 『へへどうもね、真綿で首を・・』
「いいえそうではない。 尊公がどう言う訳かそう言う時の場合には、え、我が身をつねって人の痛さ・・えーなんでげすねこの有様はー、えー! わちきは嫌だよ! 玉代返して!」 『困りますね』 「はぁーどうも腹が立ってね、いらいら拙はしておる。 このいらいら・・このいらいらのうっ憤を晴らさしていただきたいねー」
『どうすんです?』 「どうでもいいからこっち来て!こっち・・こっちこっち!」 『こっち行ってどうすんです?』 「こっち来て肌を脱いで!」 『肌を?!』 「んん! さあ、ね! ここに火箸が焼けてあんの・・背中へじゅっ!」 『冗談じゃ!』・・・
『驚いたねこりゃどうも、えー玉代返せの何のってどうも・・・花魁ここにいるんですか?』 「どうしたの?」 『どうしたんじゃありませやあなた、少しは廻ってやって下さいよ、えー・・うんなーうるさくて堪らねぇんだ』 「うるさくたってあたしゃこの人の側離れんの嫌何だもの~~」
『うー、あーた、一つ花魁を少し廻しに出してやって下さいなー』 「そうりゃあ、俺の方だってぇー商べぇだから他行ったらよかんべぇと、こう言うだけども、ん~あまっ子行かねぇだよ。 俺の側離れんの嫌だー嫌だーってなぁ~あ、うん。 それは年(ねん)が明ければひーふ(夫婦)になる体だから、あーそれはいいけれども、勤めの身だから辛ぇのを・・一回り廻れやてぇのに廻りやがらねぇでよー」 『玉代返せってんですよ』 「玉代けぇせ?! えー? こういうとこ来て玉代けぇせ? へぁ~もう田舎もんだなーそいつは! 玉代けぇせって、どうする?」
『あたしゃあ玉代向こうへ帰してもお前さんの側離れんの嫌!』 「いやそうりゃぁ困るでねぇかい、んまあ~。じゃしょうがねぇからよぉ~お、俺が玉でぇ出すから、うん幾らだ?」
『ええ1円ずつなんです』 「1円、それじゃ俺が4両出してやっから皆けえしちまえ、うん」 『いいんですか?いやどうも相すみませんでございます』 「こんならもういいだろ?」 『え、そんならもうよろしいんです』
「おーいどうだ、4人けぇしてしまったぞう! だからもう安心しておめぇ俺の側にいられるぞ」 『うん、だけどもねえー』 「ん?」 『あたしにも1円下さいよ。』 「何で吾に1円だって・・吾と俺の中だ!」 『それでも何でも金銭は他人よ、あたしに1円下さいな!』
「そうかい、おめえがくれってんならやるがー・・ほれ1円やるべえー」 『そおぉ、貰えば私の物ね・・そ、そしたらこれをお前さんにあげよう!』 「何だよ、おい!? おめぇにやったものおれが貰ってどうすんだ?」 『これ1円お前さんにあげるから・・これを持って4人と一緒に帰っておくれ!』
お粗末さまでした。 次回は『猫の皿』でございます。

-
- 馬場進
- 2009/04/15 22:25
- このネタのコツはいかに5人の性格を分けて話すかという事だそうです。 実に見事ですね。ありがとうございました。
-
- 違反申告

-
- にょりか
- 2009/04/11 21:51
- ん~やっぱり、女は強し・・ですね。
-
- 違反申告

-
- あさかぜ飛馬
- 2009/04/09 19:42
- あらら!花魁も、上手だね。面白かったですぅ~☆ありがとう~^^
-
- 違反申告