Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


升野さん


それと知る前から気になっていた
「バカリズム」

最初は「トツギーノ」だったか、、
「地理バカ先生」や、IPPONグランプリで
一気にファンに♪
「ウレロ☆」シリーズも大きかったなw

近頃はトークやMCが多くて、
お笑いとしては不振(笑)の感。


まあ兎に角眠たくてウトウト、、
「残響のテロル」を見逃す><
実家で録画しといて助かった~


続く「サイコパス」は放送変更。
どの回でも危ない犯罪を扱っているので、
単に、女子高生が犯人、てのが理由なんだろう。

「何故人を殺してはならないのか?」
と云う問いに明確な答えは無い。
その気になった時には、恐らく簡単に出来るのだと思う。

「自分が殺されたくないから」 は
共通の約束に成り得るが、
「自分は殺されても構わない」 て相手には
説得力が無いもんなー

アバター
2014/08/03 06:36
>カトリーヌさま 戦場に身を置く人間でも、守りたい身内はいるでしょう。
           「殺られる前に殺らないと」 て意識?
           その場合は交渉が可能だと思います。

           怖いのは(自分も含めて)守るべきものが無いタイプ><
           
           
アバター
2014/08/02 11:58
「自分は殺されても構わない」・・それって、
戦国武士なんかはそうですわ~~武士とは、戦場で死ぬのが本望。

彼らには「なぜ人を殺してはならないのか?」と質問しても
「??」という怪訝な顔をするかも~(汗)。

「なぜ人を殺してはならないのか」という問い自体が、
平和な時代の問いかけね・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.