Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


ブルームーン。。


どうも馴染みが無い言葉だな。
「ブルームーン探偵社」 てのは昔あった気がするが。

ポピュラな言葉なのに偶々出会わない人生だったのか^^;

TVでは「一と月に2回の満月(その2回目)」
と言っていたけれど、これは誤報が拡散したもので

「2分2至、春分 夏至 秋分 冬至で分けられる季節の
一つで4回の満月があった時、その3番目を言う」 

がそもそもらしい。
『通常』の12回の満月も、それぞれ命名されている。
(以上Wikiより 今回の満月はGrain Moonになるのかな?

諸説あるんだろう。。
青味がかって見える月もブルームーンと呼ぶようだし。



「永遠の0」 日テレ
どうしても雑念が入りそうなので視聴を断念。
人間が出来ていない><

アバター
2015/08/02 05:52
>ながつきさま 未見です、そうだったんですか~^^;

>マリカさま 原作者のお人柄なんて放っておけたらよかったのですが、、、><
アバター
2015/08/01 20:48
ブルームーンは意味が曖昧に使われているみたいでめずらしいって意味でもブルームーンって使ったりするみたいですね。雑念ですか。私も雑念ばかりです。ご自愛下さい。
アバター
2015/08/01 13:14
まだ頭頂部の毛髪が豊かな頃のブルース・ウィリス主演のコメディドラマですね^^♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.