Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


挑戦なのか逃げなのか


「ヤングブラックジャック」 TBS
今後、百鬼丸も登場するよう♪
てか、時代が『安保』だよ^^;

「ルパン3世」 日テレ
栗貫ルパンは未だ馴染めない><
小林清志さん、健在なのは嬉しいのだけれど
流石にお声に往年のハリがない~
周りが一新されたので、余計に目立つ^^;

「おそ松さん」も始まるし、
CMでは「ジャイ子ってなんじゃい!」 の絶叫
ちょと前まではドラマで「ど根性ガエル」 
これから「エンジェルハート」 と盛ん。

新しいものを考えられないかね、とも思うが
昭和に力強い漫画作品が多いのも事実。。
(ドラえもんやルパンなんて現在進行形だし。

手塚作品なら、温暖化や原子力を絡めた「ミクロイドS」とか
根暗少年の「三つ目が通る」なんか、アニメで観たいなあwww



マングローブ、倒産。
信頼できる制作会社だったのに><
「GANGSTA」が終盤荒れたのもその影響?
「虐殺器官」は大丈夫なのか?

アバター
2015/10/03 06:25
>Lucia@itさま ルネッサンス! 確かにそうかも。
          昭和の人間としては楽しみなところなんですけどねw
           
>カトリーヌさま 「うしおととら」が終わったら、もしかすると、、?
アバター
2015/10/03 00:59
「からくりサーカス」のアニメ化、待ってます~。
アバター
2015/10/03 00:00
昭和漫画ルネッサンス

原点に戻って生まれ変わることが必要とされる時代になったのね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.