Nicotto Town



男の料理


 昨日は切干大根を作って見た。 
材料  :切干大根(乾燥) 50g  
     干しシイタケ 30g

調味料:だし汁3カップ
     砂糖大さじ1
     醤油大さじ2
     みりん大さじ1
     酒大さじ1

切干大根をたっぷりの水で戻す、10~15分くらいで笊にあけて水けをしぼる、長く浸けすぎると歯触り、甘みが無くなるので注意

などなど、レシピどおりに・・・意外に旨かった。 酒のつまみにするか。 フライパン貰ってどうするんだろう?    

アバター
2009/10/20 14:10
 コメントありがとう。 10センチぐらいしか許容の幅がなくてちょっと違うと使えないらしいです。 27.5センチだった。 たった今買って来たばかり。 
アバター
2009/10/20 00:22
せっかく買いに行ったのにね
やっぱり、ちゃんと計測してないと買えないんですね

宮城県だったんですね。去年だったかに大きな地震きてましたね;
大変だったでしょう><;
その後も揺れてますか?

怪我しちゃったの?大丈夫?
本棚はしっかり固定しないと、ですね。
アバター
2009/10/19 16:23
 コメありがとさんです。 地震対策の為ホームセンターに行って家具の転倒防止グッズを買おうと思ってたら、天井との距離を測り忘れてて無駄足になってしまった。 おっちょこちょいの僕でした。 ほらあのつっかえ棒のようにして本棚など倒れないようにするやつです。 アイリスオーヤマとかで作ってるらしい。 またの日にもう一度行こう、本返しに行くので。 大きな地震が最近2度来てていずれも本棚が倒れて大被害に、自分も怪我したし。 ロープで壁に堅く縛ってて倒れるんだから、やんなるよね。
アバター
2009/10/19 10:34
お料理もするんですね^^
切干大根は美味しいし、つまみにも おかずにもいいですよね♪
フライパンは もらっても使い道無いですねえ;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.