Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


黒ガチャ第96弾は


チケットで3回転。

目玉×2(ダブり>< 
全身服×1
そーいうこともある。。


今週のキラキラ集めは2が多くて低調。
もー来週はゴゥルデンウィークだってさ。

アバター
2025/05/07 03:57
>nekoyamaさま 世間的にはそれほどパニックになってないみたい?
         諦めなのか、フェイクと思われてるのか、、
         ウィルスは結局 一時的に意識を失う くらいの
         モノだったりして^^?

         ビバップもそうだったけど、骨折り損の~みたいな
         筋立てが好きそうだしw
アバター
2025/05/06 22:36
先日の最新話、
エレベータの中であんなに暴れたら〜
緊急停止しちゃいそうだけれど、(苦笑)
女性には微妙に手加減してるのか、てこずってましたね〜
いやぁ、米国で実写化するときにどーなるのか見ものかも?

女性ハッカー同士のやりあいもなかなか、
友情みたいなものも芽生えちゃったり?後で味方になってくれないかなぁ…
無線機に仕掛けるとことか、つい先日の、トランシーバーとポケベルに爆薬入れた偽物を
掴ませて…と、ゆーのを思い出しますよね、日本製だから大丈夫、なんて言えなくなっちゃった><
アバター
2025/04/30 04:03
>nekoyamaさま 女装くんも荒事向きではなさそうですが、
         あの5人ではそーゆう役回りも仕方ないですね^^
アバター
2025/04/29 16:49
先週分をやっと見ました、
クラブ潜入で一番年下の男の子が女装…
なかなかかわいい(笑)女性は他にも居るのに~
ま、アクション向け要員じゃないし、
ネットで網をはるお仕事は、大変そうだから仕方ないか、
米国の諜報組織と競合しそうなものなのに…
そのうち横槍が入ってくるのかな〜
アバター
2025/04/20 04:30
>nekoyamaさま 対人の格闘はスパイクっぽかったですね~
         監督がビバップと同じ方のようで、それを聞いたら
         逆に、ただの焼き直し、にならなきゃいいなー
         とか思っちゃったり^^;
アバター
2025/04/19 21:15
ラザロ
abemaで2話目を観てきました。
ますますビバップっぽい〜
エンディング楽曲、米国のドラマっぽくっていいな、
みんな幸せそうな寝顔にみえちゃうんだけれど…

あと30日とゆーのに、意外にみなさん冷静とゆーか
達観した感じに…パニックにならないところは、
まだ日数があるから?

でも、30日足らずで薬品の構造解析とか、出来るのかな〜?
コロナウィルスのワクチンだって、生産が始まって使える段階になるのに、
最低でも3ヶ月とか聞いた覚えがあります。

博士を探すのが一番の優先事項になっちゃうのはあたりまえか…
捕まえても、協力してもらえるのか、ほんとに嘘じゃないのか〜

危機感を持って、協力しあえる様にしたいのならば…
あるいは、自分だけ助かるためにひとから奪う様なことをしだすのか、
SFで繰り返しそーゆー大きな人類の危機を見せられてきたけれど、

コロナ禍で、トランプさんの米国主義で、温暖化で、海洋マイクロプラスチックで、
いままさに身に迫っているのに〜
物語としては、どーなってゆくのか、すごく気になります
アバター
2025/04/19 04:06
>nekoyamaさま 照れる~^^;
アバター
2025/04/18 08:25
おっ、かわ~(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.