Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


17日は


夏のような夕立ち。

何時もより早くに目が醒めてしまい、
前倒しで行動していたら、
仕事場に着いた途端の土砂降り~~
普段の生活パターンならびしょ濡れだった^^;


3月12日はリアルタイムレポートみたいな事をしてたけど、
その朝には1号機が完全にメルトダウンしていたとのこと。
報道では、何か遠慮した表現をしてるなと感じた事を思い出す。
迂闊な発表をしたくない、という言い分は理解出来るけれど、
最初からぶっちゃけて置けば、今ほどの不信を買うことは
なかったかもなー。。。



児玉清さん、お亡くなり(16日




アバター
2011/05/22 06:12
「そう云う事でもないのかな?」 て1文を
昨日は削ったのだけれど、
そんなご家族なのですねぇ。   成る程。。。
アバター
2011/05/21 19:01
いや、見てられないと言うよりめんどくさい。
親もどうでも良かったんじゃないかな?
我が家って御勝手にどうぞの家だから。
アバター
2011/05/21 04:49
えーーー、て一瞬思ったけど、
ワタシも身内がTVに出てたら見てられないかもだ^^;

アバター
2011/05/20 21:37
見てないから知らない。
ただ、優勝はしなかったよう。
アバター
2011/05/20 06:36
して、兄君の成績は?
アバター
2011/05/19 19:27
うちは兄がアタック25に出たんだよね~
今、視聴者参加型のまともなクイズ番組ってあれぐらいだからね。
アバター
2011/05/19 06:52
「華丸」でした。
アバター
2011/05/19 06:32
>reiさま 児玉清さん、実は接点が殆んど無くて。
       博多花丸大吉がモノマネをしてる方、くらいの印象です。
       追悼のニウズで見た出演作も、馴染みが無かったし。。。

>カトリーヌさま ここのところ睡眠が不規則になってるだけ、なのは秘密です^^;
           「福島は順調に収束する」 て予知ができればねぇ。
アバター
2011/05/18 21:25
事前に早く目覚めたということは、
何か予知能力が働いたのかも・・(微笑)

福島原発のオペレーターや経営者にも、
そういう危険予知能力があればな~とか思ったりして。
隠すのはイケませんね~、それは不信を助長するだけって、
12年前の東海動燃の事故で、学んだはずなのに~学習能力が無いわ。。。

アバター
2011/05/18 20:59
雨は一気にだったからね。
濡れなくて何より。

そうそう、都合の悪いこともちゃんと言って、
ちゃんと初期にわかりやすく説明しておいたら、
こんなに不振を買うこと無かったんでしょうにね。

収録休んだとニュースになってたから、それほどビックリしなかったけど、
それでも、いつまでも温厚な素敵なおじさまのイメージがあったから、
そういう意味からは信じられない。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.