Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


『制天権』


1月27日の朝日新聞朝刊で
多分、初めて目にした。

「制宙権」なら聞いたことあるけれど。
で、ググってみたら
どうやら中国が使ってる言葉みたい。
大気圏内外を含めた意味合いなのかね?

宇宙はね、、仲良くでなくても良いから
方向性は定めて開発を進めて欲しい。
1国でカヴァ出来る世界じゃ(今の処)ない。


地球最後の秘境へ!ニッポンの深海大冒険」 BS-TBS
ショコタン、また潜るの? と思ったら
過去映像を振返るのがメインの番組だった。
前半しか観てないので、何でこれを今?てのが分からない。
こう云う番組を作るくらいなら
レギュラじゃなくてもいいので、
「飛び出せ!科学くん」を復活してくれい。

アバター
2019/02/11 03:09
>カトリーヌさま 衛星の破壊実験も推定(てかほぼ断定)されてるようですし
         剣呑なことです><

         ラグランジュポイントになるんでしょうか。
         さすがに地球連邦なり帝国でも作らないと
         開発は難しいのでは?
         支配権は、その後の内部抗争に因ると思うので
         全くガンダムの世界ですねえww

         ワタシのSF脳内では、重力制御が最優先です(笑
        
アバター
2019/02/10 14:53
現在の宇宙条約では、何処の国も他の天体の領有を宣言できない事になってます。
ただ月協定では、同様のことが、月について定められているものの、
多くの国が批准していません。

・・ということは、制天権の主張で、
中国が目指すのは、月の資源開発と軍事利用でしょうね。。。

それに宇宙は広いけど、宇宙航行のカギとなる重要地点(チョークポイント)は、
地球周辺に10か所程度しかなく、
そこをどこかの国に押さえられると、事実上、月を含む地球近傍空間を支配できることになります。
ま、ア・バオア・クー要塞のようなモノです~(苦笑)
中国はそうした将来の事態を見越して、手を打ってきているものと思います。(汗)
アバター
2019/02/10 02:09
毛利衛&中川翔子
が、何故か入力できない?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.