Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


情け容赦が無い><;


FIBAWC vsアメリカ
世界1位に本気を出されたら、
ここまで得点できないかー

八村が徹底マークされたのは兎も角
ファジーカスが元気なさ気で残念。
アメリカは、ドリームとは言えない人選らしいが
それでもの強さ。

順位決定戦が、あと2試合ある模様。


キリンチャレンジカップ vsパラグアイ 2-0
後半の15分ほどを視聴。


「からかい上手の高木さん2」
安定して微笑ましい^^

アバター
2019/09/07 02:05
>nekoyamaさま 日本のビッグ3が、NBAではレギュラにはなれないだろう
        てのが現状ですからねえ^^
        底上げが必要だと思います。


>カトリーヌさま それじゃ、最早別の競技では^^?

アバター
2019/09/07 00:33
バスケも、あのバスケットの位置を、
今よりもう3m上にするか、もう2m下にすれば、アメリカの優位は無くなると思います。
ルールの変更を!!!(笑)
アバター
2019/09/06 07:08
競技人口が多くて、選手の層が厚いことがアメリカの強みなんでしょうね。
スーパースターが1人居ても勝て無いのは、団体競技だから…
頑張っては欲しいけれど~ 負けてへこまないで欲しいですね~(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.