Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


凧糸切れた凧


みたいに、後ろ向きに飛んでる鳥が居た。
強風だったしねw

「綿の国星」て、もう本屋では買えないかにゃ、、、


ヱヴァンゲリヲン新劇場版、
この春一挙放送するだろうとは思ってたんだけどー
BS4Kで、てのが想定外><
NHKに持って行かれたら、日テレでは
もうやらないかなあ。。。








最終回
「number24」 MX

アバター
2020/04/24 02:23
>にこりんさま ああ、ひっつめみつあみ♪
        益々読み直したくなってきました^^;

        ムーンライダーズのレコードも持ってたんですよう。
        YouTubeに全曲アップされてました、懐かしいw
アバター
2020/04/24 01:36
あれからずっとここのコメントのこと思い返しては
「わー すごい特ギ! あれにはまけるわ」だったな~とか思ってました
いや、わーじゃなくてきゃーだったかな、とか。

LaLaでしたかね
雑誌で読んだのだけれど妹が単行本で買って
たしかまだシリーズ化してなかったので1巻の1もついてないのじゃないかと
ここ20年くらい取り出して読んだ記憶はないんだけど
アニメも見た気がするんですが内容覚えてない
すると思い出すのは
「ああ むくわれない(すくわれない、だかいたたまれない、だかなんだかそんなの)
あの猫呼んでみよう」と言って
「ミケランジェロー!!!」
ってその後のラフィエルとの会話ですな

女性のあだ名にひっつめみつあみっていうのも個性的だと思う
猫だからなのか?
アバター
2020/04/19 08:36
どの話だったか忘れちゃったけど、須和野のおかあさんが
お出かけ前にこころのなかでおっしゃってたよ。
アバター
2020/04/19 02:44
>nekoyamaさま ウチを覗いてくださる方の中には、
        気付いてくださる方がいるかもなあ? て
        ちょと挑戦でした^^;

>那由他さま その話は覚えてないやぁ><
       全巻読み直したいーー

>カトリーヌさま まったくです!
         全国中で観られるという点では有難いんでしょうが、
         4Kの販促みたいに使われちゃうと、ねえ。。。
アバター
2020/04/18 21:53
最近、NHKが多他局の人気アニメを持っていく例が多いですよね。
進撃の巨人を皮切りに、ガンダム、
最近は銀河英雄伝説も・・。

NHKの資金力の前には、民放は苦戦?
アバター
2020/04/18 16:24
綿の国星・・・
5月の着物選びが大変な話だよね。
アバター
2020/04/18 06:35
わたしは漫画本編を読んだことありませんが、
某読み聞かせ絵本で断片的な掲載を追って読んでました。

日記の題も関係してるんですねー
そういう符丁みたいなものでつながる気持ちって、
ちょっとうらやましいです(笑)
漫画読んでみたいなぁ〜
アバター
2020/04/18 02:12
>にこりんさま 劇場版は、カラーがYouTubeで
        無料公開してくれるようです。

        タイトルで判って下さる方がいて、
        すごく嬉しー♪
アバター
2020/04/17 13:36
その次はおとうさんがバスの中で白髪化したエピソードだな

大島先生はその後いかがなのでしょうか
アバター
2020/04/17 13:34
あとさ、タイトル見て
あれ?大島弓子以外でそれ言ってる人がいるのかと思ったら
そうじゃなかったので安心した

にこりんはね
電車の中から外を見たちび猫のせりふのなんだっけ、
後ろ向きに歩いてるって言って
「あれにはまけるわ」がもうめちゃツボでして
アバター
2020/04/17 13:32
ふえーん 劇場版見たいよぉ
なんか知らないめがねの女の子が出る別次元のだよね?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.