Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


何があったものなのか><?


三浦春馬さん、お亡くなり。

観たことあるのは「ブラッディ・マンデー」
「わたしを離さないで」と「オトナ高校」くらいか。。
キレイなお顔だなあ、と思ってた。

頸を吊っての自殺なんだとか。
死ぬことは何時でも出来るけど、
機会は1度きりだからねえ。
選択肢がホントにそれしか無いのか
よくよく考えてからにして欲しい。

知人が感銘を受けたと云う一言を思い出す。

「人生はお前が考えてるより甘いんだぞ!」

アバター
2020/07/25 02:16
>nekoyamaさま そうそう、いくらか鈍感じゃないと^^;
        後、甘えられるところを増やしとくのも手かにゃ、、
        二股てことではないです。
        

        
アバター
2020/07/24 06:58
うん、でも、男性は甘えんぼなとこがあるみたいですよね。

どこまで許すのか…許してもらえるのか?
女性の側としては、さじ加減が難しいところかな。

40代や50代になった姿をみたかったなぁ
生きるためには、少しずうずうしくないとだめなんでしょうね。
アバター
2020/07/24 02:27
>nekoyamaさま いろいろと言われてるようですが、
        自分を追い詰めてしまうのは結局自分自身だと思うのです。
        
        自死を選ぶヒトて、実は甘えてたのかも?と言ったら
        厳しすぎるでしょうかね。。
アバター
2020/07/23 11:03
corraさんには甘やかしてくれる方、いらっしゃいますか?
答えなくてもいいです。

そーゆーひとが身近に現れますよーにー>人<
と、勝手に祈るくらいしか出来ないですけれど、(笑)
アバター
2020/07/23 11:00
実の父親と再会したり、
お母さんが…経済的なとこに無頓着だったとか、
まえまえから俳優とゆー職業を辞めたがっていたり、
自身を取り巻く環境の方に問題が多かったみたいですよね…

近くに居て彼の心を支える存在が大切だったんじゃないかなぁ…
わたしが、とは、とても言えないけれど、残念で、残念で、少し悔しいです><

親戚の男の子が(子なんて呼べる歳でもないか、笑)すごく似てるんですよねー
そのぶん思い入れが思いの外あったみたいです。

ご飯をつくってあげたり、いっしょに時間を過ごしたり、
触れ合って生きることの大切さを確かめ合えるパートナーが
居たら、居たら…こんなことにはならなかったんじゃないかなぁ。

もっと、彼を甘やかしてくれる存在が居たらよかったのに、

アバター
2020/07/20 02:09
>一城さま あまり考えたくないですねえ。。

>那由他さま ワタシも、一報を聞いて思わず声を上げてしまった。
       ドラマや映画のキャストが発表されたときくらいにしか
       意識しないお名前だったのですが、、、
       結構深いとこに刻まれてたのかにゃあ?

アバター
2020/07/19 15:54
第一報を聞いた時の ガーン 具合が
あれ、オイラそんなに三浦春馬好きだったっけ??くらい衝撃でした
今も衝撃。
仕事から帰ってつけてたテレビの中で城田優君が泣きそうな顔してたのが
印象的だったよ。
アバター
2020/07/19 02:49
三浦さん操られたりしてないだろうか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.