Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


文庫化されたので


「三体」 劉慈欣 ハヤカワ文庫SF

買っちゃったぞ~! 
Ⅱ Ⅲはそれぞれ上下巻で4月、6月に発売。
楽しめると好いなあ^^?

取敢えず、一緒に買った
「追憶の烏」 阿部智里 文春文庫
を先に読む。シリィズの8作目、外伝は読んでいない。


「ルリドラゴン」 連載再開。
巻末 てのはあんまりだと思った。
巻中カラーくらいの待遇は用意しても良くね?
捜し易いと云う意味で特別なのかも知らん、、けども。


3月イベントは、特典の全身服が綺麗なので
Pアイテムで参加。着るかどうかは、、う~ん^^;

アバター
2024/03/08 02:44
>nekoyamaさま 事前の情報はほぼ入ってません。
        かなり評価されている てことくらい。

>カトリーヌさま (確認、、)あ 同じ作家の短編が原作なんですね。

         つんどく(後回し)になってるのは文庫版?
アバター
2024/03/07 21:26
三体、買ったけど、まだ読んでない~つんどく状態(笑)。

中国製サイエンス・フィクションなら、
今度3月下旬に公開されるSF映画「流転の地球」を見る予定。。。
アバター
2024/03/07 12:35
文庫版いいですね、
わたしも読んでみようかなー?
三体って、物理学の三体問題のこと?
スパコンで数値的に解けるよーになって
気象予測とか格段に正確になったんですよね~
宣伝の文言では、ファーストコンタクトのお話だったよーな記憶が…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.