なんだか昔話のタイトルみたいですw
今日は朝から畑へ行って、それから実家へ
ちょっと顔出して。
実家の敷地の畑で採れたまくわうり(真桑瓜)と、
いつもの実家のご近所の農家さんの桃をもらった
のでありました。あ〜、まくわってこう言う字を
書くのね〜。
桃の...
おしゃべりするように綴ります
なんだか昔話のタイトルみたいですw
今日は朝から畑へ行って、それから実家へ
ちょっと顔出して。
実家の敷地の畑で採れたまくわうり(真桑瓜)と、
いつもの実家のご近所の農家さんの桃をもらった
のでありました。あ〜、まくわってこう言う字を
書くのね〜。
桃の...
連日猛暑続きで身体もまいるし、頭も働かない。
そんなことで、たまには冷たいお味噌汁を作ってみることに。
幾つかネット検索でレシピを眺めて、いいとこどりw
いつもお味噌汁を作るo鍋に顆粒出汁とお味噌を入れて置いて、具材の準備。
きゅうりを輪切りにスライス。
オクラは茹でて...
まずは、ガラス製のティーカップを用意。
冷蔵庫の中に残っていた、先日作った桃のコンポートを出して、冷凍庫の
パック入りバニラアイスも取り出す。
100均で買ったアイスクリームディッシャーでバニラアイスを取り出し、
カップにIN^^
桃のコンポートも2こアイスの隣によさげに飾り付ける。
鉢の中でひょ...
家庭菜園というには広すぎる畑地で、様々なものを栽培している。
もう何年?
耕作者は、旦那である(^▽^;)
私はたまの収穫。
きゅうりにオクラ、長ナス、丸ナス、フルーツトマト、大玉トマト、
トウモロコシ、スイカ(3品種)、ねぎ、かぼちゃ、青シソ、ミョウガ・・・。
そんなところだったかな?
秋になれば...
実家のご近所さんは、この辺りでは有名な桃の産地で桃を育てている。
う~ん、いつから?
私が小さい頃は、米農家だった気がしたのだけれどもねぇ。
まぁ、そこは置いといて~w
なんだか私が「白鳳」が好きだということになっていたらしく、今年出荷できない
物ではあるけれどもと、10こも戴いた。
その前にも、「...
|